- イスラエル軍「地上部隊の作戦拡大」表明 ガザ北部で激しい空爆や砲撃 国連総会は「人道目的の休戦」求める決議採択|TBS NEWS DIG
- 「那智の扇祭り」大たいまつ作り 1本約50キロ 薄く削ったヒノキを幾重にも重ね 熊野那智大社
- 岸田総理夫人が来月にも単独訪米で調整 バイデン大統領夫人からの招待受け(2023年3月29日)
- 【日大】「鯛は頭から腐るというが…」トップ層の意識が「常識から乖離」“大麻片”を独自の判断で副学長が12日間も保有【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 不公平感払拭で飲食店への協力金見直し 政府
- 保育園バスに園児置き去り死亡 元園長などに“5400万円”の損害賠償求め母親が提訴 福岡・中間市 | TBS NEWS DIG #shorts
【天皇陛下】6月後半にもインドネシア訪問へ 即位後初の国際親善 皇后さまは体調踏まえて検討
天皇陛下が即位後、初の国際親善として6月後半にもインドネシアを訪問される方向となりました。皇后さまの同行については、ご体調を踏まえて検討するということです。
◇
天皇皇后両陛下と愛子さまは、5日から栃木県の御料牧場でコロナ禍以降初めてのご静養に入られました。馬の放牧地を散策された最中には、天皇陛下と皇后さまのお互いのおでこがぶつかり、「ごめんなさい」と微笑まれる場面がありました。
動物好きで知られる皇后さまは、2002年にニュージーランドとオーストラリアを親善訪問された際にも、コアラを抱き抱えながら「かわいくて、とても、もふもふしている」と、優しい笑顔を見せられました。その後、皇后さまは療養に入り、この時以来、国際親善のための外国訪問は行われていません。
そして6日、陛下が初めてインドネシアを訪問される方向で調整が進んでいることが明らかになりました。
松野官房長官(6日午後)
「本年6月後半にも天皇陛下にインドネシアをご訪問いただく方向で」
皇后さまの同行については、ご体調次第で慎重に検討が行われるということですが、実現すれば、国際親善を目的とした外国訪問は2002年以来、21年ぶりのこととなります。
去年、両陛下は訪日中のジョコ大統領夫妻とお住まいで面会されました。陛下は「友好親善関係が一層発展することを願っています」と述べられ、ジョコ大統領からも「ぜひインドネシアにおこし頂きたい」と招待があったということです。
インドネシアは、1991年に上皇ご夫妻が即位後の最初の外国訪問先として訪れた国です。そして天皇陛下にとっても、令和に入って最初に国際親善のために訪問される国となるようです。
(2023年4月6日放送「news every.」より)
#天皇陛下 #インドネシア #ジョコ大統領 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/NsZF5cp
Instagram https://ift.tt/blawgQK
TikTok https://ift.tt/xO02ahZ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く