- 値上げラッシュでも…企業がコスト上昇を価格に転嫁しきれず? 企業物価と消費者物価の上昇率に“差”|TBS NEWS DIG
- 医療用麻薬含む液体を持ち出し所持か 川崎市のクリニック院長・医師の女を逮捕 手提げバッグの中に 「業務外で所持」情報提供で警察捜査 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【留置場“自殺”】巡回や点検を怠り虚偽記録作成 大阪府警が検証結果公表
- 【水族館部】”新部長”は誰の手に?魚と部活への高校生の情熱 愛媛 NNNセレクション
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻からまもなく1年』プーチン大統領「戦い至らしめたのは西側諸国」 / キーウ電撃訪問 バイデン大統領とゼレンスキー大統領が会談 (日テレNEWS LIVE)
- 【専門家と徹底議論】人口減少時代でも「暮らしやすい街」とは?「コンパクトシティー」政策の効果と課題【ウェークアップ】
「息もできない」ウィシュマさん死亡前の映像公開(2023年4月6日)
入管施設でスリランカ人女性が死亡した問題で、施設内の映像が公開されました。
ウィシュマさん:「点滴をお願い」
職員:「なんで病院行きたいの?今」
ウィシュマさん:「何もできない」
職員:「うん、分かった。分かった」
ウィシュマさん:「もうできない」
職員:「何できないの?」
ウィシュマさん:「息もできない」
2021年に名古屋の入管施設に収容中だったウィシュマ・サンダマリさん(当時33)が死亡した問題で、遺族の弁護団は死亡前の様子を映した監視カメラの映像の一部を公開しました。
映像には、衰弱していくウィシュマさんと職員とのやり取りや死亡が確認される直前の様子が映っています。
会見で遺族らは「どんなに救いのない環境で見殺しにされたかを知ってほしい」と訴えました。
また、入管法の改正案について、難民の強制送還が簡単に進むと反対しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く