- 【鈴鹿“強盗殺人”】逮捕の夫「犯人捜し出す」「11月に最後に会った」事件9時間前は居酒屋に…
- 神戸市は「自宅療養者支援を強化」市役所の各部署から職員が応援 保健所のひっ迫受け(2022年2月15日)
- 米軍哨戒機に中国の戦闘機が異常接近 搭乗中のCNN記者が実況(2023年2月27日)
- 「うまいしかない」小中学校の給食でペルー料理 日本とペルーの外交関係樹立150年で 東京・渋谷区|TBS NEWS DIG
- 【住民関心】地方行政への関心低い?橋下「対立が肝心」住民の巻き込み方は…政界の女性活躍&政治家に必要なエネルギーは?橋下徹×森澤恭子 品川区長|NewsBAR橋下
- トルコ 北欧2カ国のNATO加盟承認 個別判断の可能性 事務総長も同時にこだわらず(2023年2月16日)
【まん延防止】来月6日まで延長の方向で最終調整
政府は、東京や愛知など13都県に適用している「まん延防止等重点措置」について、今月13日の期限を来月6日まで延長する方向で最終調整しています。
政府関係者によりますと、政府は、東京・埼玉・千葉・神奈川の首都圏1都3県や、愛知・岐阜・三重など、あわせて13都県に適用している「まん延防止等重点措置」について、今月13日の期限を来月6日まで3週間延長する方向で最終調整しています。
政府高官は「延長の効果が出るまでに2週間かかり、最後の1週間で効果を見極めたい」と話しています。
政府はまた、高知県に対し、新たに重点措置を適用する方針です。
岸田首相は9日、後藤厚生労働相ら関係閣僚と協議してこうした方針を固め、10日、正式に決定したい考えです。(2022年2月8日放送)
#新型コロナウイルス #まん延防止 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hTNpiuv
Instagram https://ift.tt/ITE8Hgu
TikTok https://ift.tt/8cv6HL7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く