- 【ライブ】『陸自ヘリ事故』最新情報――海中で機体の一部と5人を発見うち2人死亡と発表 / 陸自ヘリ機内の3人救出へ / 隊員とみられる2人を引き揚げ、死亡確認 など(日テレニュースLIVE)
- タイムカードでアリバイ作り? 現役教師を逮捕 室内に靴の痕「荷物運ぶため」(2023年5月11日)
- アパートで母娘死亡 無理心中か・・・父親が殺害認める(2022年1月2日)
- 国連史上最悪の犠牲者数、101人の職員を追悼 漂う無力感と悲しみ|TBS NEWS DIG
- 岸田総理「意思疎通が重要」水産物禁輸の解除は…1年ぶりの日中首脳会談(2023年11月17日)
- バフムトだけで10万人以上の死傷者 ロシア軍の被害を米が分析(2023年5月2日)
【小学1年生】横断歩道の正しい渡り方を学ぶ 警視総監がルールを伝える #shorts
通学中の交通事故を防ぐため6日、入学式を迎えた小学1年生が、警視庁の警察官から横断歩道の正しい渡り方を学びました。
小島裕史警視総監「みなさんが通学する道路・通学路は、自動車とか自転車、いろんな乗り物が、たくさん走っています。そこで、みんなが交通事故にあわないように、きょうは横断歩道を渡る、おまわりさんと訓練を一緒にします」
6日、東京・品川区の小学校では、小島裕史警視総監が新1年生に横断歩道を渡る時のルールを伝えました。その後、児童らは実際に左右を確認しながら、手をあげて横断歩道を渡る訓練をしました。
都内で過去5年間に交通事故で死傷した歩行者を年齢別に見ると、7歳が一番多いということで、警視庁は「保護者の方は通学路の危険箇所を子どもと一緒にチェックしてほしい」と呼びかけています。
(2023年4月6日放送)
#小学1年生 #通学路 #警視総監 #交通事故 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/xO02ahZ
Facebook https://ift.tt/NsZF5cp
Instagram https://ift.tt/blawgQK
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く