- 「問題解決しなければ申請取り下げも」全数把握見直しの4県が政府に要望(2022年8月30日)
- 被爆の実相伝える…外国人向け「原爆展」12万人超来場 米・博物館でも“新たな動き”(2023年8月9日)
- 和歌山市の水管橋崩落で浮き彫りになった『水道インフラの老朽化』「AI」で劣化診断し管理を効率化する自治体も(2021年12月22日)
- 「B29は一生頭に残っている」終戦前日に500人以上が犠牲 京橋駅空襲から80年で慰霊祭 大阪
- 阪神本線車内で“爆発伴う火事” 白い煙が充満「窓を開けろ」叫び声も 約500人避難【知っておきたい!】(2023年8月25日)
- 台湾 兵役義務を4カ月→1年に延長 中国に対抗…日本は与那国島にミサイル部隊配備へ(2022年12月28日)
“ロシア産→利尻産”ウニの産地偽装 ふるさと納税返礼品として出荷か…元社長を逮捕(2023年4月6日)
濃厚で甘みが強い、北海道・利尻産のウニ。ふるさと納税の返礼品として大人気です。
しかし、送られてきたものは色が黒ずみ、大きく形が崩れていました。
利尻町に寄せられた苦情:「全く甘みが感じられない」「口の中に苦みしか残らない」
苦情が相次いだため利尻町は調査を行い、去年6月、委託業者が産地を偽装していたと発表していました。
そして5日、北海道厚岸町の水産加工会社の元社長・上田敏樹容疑者(62)が逮捕されました。
上田容疑者は、ロシア産などのウニ11パックを利尻産と偽装、ふるさと納税の返礼品として出荷した疑いが持たれています。
上田容疑者:「欠品させて迷惑をかけたくなかった」
(「グッド!モーニング」2023年4月6日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く