- 関東大震災でも死傷者が…「群集事故」から身を守る術とは? 関東大震災から100年|TBS NEWS DIG
- 『日本語を猛勉強』『電話で現地の人の悩みを聞く』大阪で暮らすウクライナ避難民一家のいま「満足しているけど『母国に帰れたら…』と頭をよぎることがある」(2022年8月24日)
- 被害者救済委員会が『被害補償の受付窓口』を設置 ジャニー喜多川氏の性加害問題(2023年9月15日)
- 3年ぶり孫と…空港で涙の別れが GW残り2日 Uターン混雑ピーク(2023年5月6日)
- 【速報】由比ガ浜海水浴場で3人溺れる 2人救助 1人行方不明(2023年8月17日)
- 北日本で“大気不安定”激しい雨 青森・大間で「9月史上最大」大雨(2023年9月14日)
今夜アカデミー賞ノミネーション発表 「ドライブ・マイ・カー」評価は?
映画の最高峰アカデミー賞の受賞候補作が今夜発表されます。各国の映画祭で受賞ラッシュの日本映画、「ドライブ・マイ・カー」の現地での評価を取材しました。
村上春樹さんの短編小説が原作の映画「ドライブ・マイ・カー」。西島秀俊さんが演じる演出家の男性がドライバーの女性と出会い、亡くなった妻の秘密をたどっていく物語です。去年のカンヌ国際映画祭のほか、日本映画としては62年ぶりにアカデミー賞の前哨戦・ゴールデングローブ賞を受賞するなど「受賞ラッシュ」の状態です。
記者
「ロサンゼルスのこちらの映画館では反響が大きく、上映期間を延長しています」
去年12月に上映を始めたこの映画館では一時、新型コロナの感染拡大で影響は受けたものの、ゴールデングローブ賞の受賞で一気に客足が戻ったといいます。
観に来た人
「とてもいいドラマだと聞きました。どんな展開になるのか楽しみです」
「とてもワクワクしています。ここに来るのを待ちに待っていました」
そして今夜ついに発表されるアカデミー賞の各候補。「ドライブ・マイ・カー」の評価を、この道35年のベテラン評論家に聞きました。
映画評論家ピート・ハモンドさん
「実際に受賞できるかどうかは分かりませんが、数部門でノミネートされると私が保証しますよ。国際長編映画賞は間違いないでしょうし、脚色賞も期待できます」
ノミネートの可能性があると予想されるのは最大で5部門。国際長編映画賞、監督賞のほか、日本映画初となる作品賞、脚色賞、それに主演男優賞も期待されていて、国際長編映画賞は受賞も有力だといいます。
映画評論家ピート・ハモンドさん
「『ドライブ・マイ・カー』はユニークな構造をしています。あらゆる場面で人間性が表現され、世界中の人たちが共感できる普遍的な要素があります」
期待が高まる中、先週行われたオンライン講演で濱口竜介監督は・・・
濱口竜介監督
「成り行きがあるのでどうなるか分からない。今の時点で十分に評価を頂いていると感じているし、これで何かが起きたらご褒美みたいなものかなと思っています」
アカデミー賞の各候補は日本時間の今夜10時すぎから発表されます。
(08日18:33)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/qsWJf05
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/x7hWn5Z
◇note https://ift.tt/8mEdeyg
◇TikTok https://ift.tt/Qbi3ne7
◇instagram https://ift.tt/9e1B4US
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KSDdTLF
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/2mTB5In
コメントを書く