- フィリピン大統領選 “独裁者の息子”が優勢 背景にはSNSを駆使した選挙戦略が|TBS NEWS DIG
- 3100万円相当の被害 名古屋で強盗の指示役を逮捕(2023年2月28日)
- 韓国“王室ゆかり”の花瓶…実は日本製 文化財登録を抹消 瓶の底に「小林」の刻印…「当時の委員たちが確認しなかったようだ」|TBS NEWS DIG
- 【昼ニュースライブ】米中間選挙、開票進む/“統一教会”救済新法 与野党が調整へ /5歳男児餓死“ママ友”裁判 母親の控訴棄却 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 昨年の大阪の認知刑法犯は6万8817件 21年ぶりに増加 新型コロナ行動制限の緩和が背景か
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』オデーサで150万人以上が停電被害/ザポリージャ原発に新たに“ロケット砲”設置/ロシアによる攻撃で動物も犠牲に など(日テレNEWS LIVE)
日米韓 海上訓練の映像公開 対“核魚雷”訓練も(2023年4月5日)
韓国軍は4日、日本やアメリカとともに海上で実施した対潜水艦訓練の映像を公開しました。
韓国南部・済州(チェジュ)島南方の公海上で3日と4日に行われた合同訓練。
アメリカ海軍の原子力空母「ニミッツ」を中心に展開するのは、海上自衛隊の護衛艦「うみぎり」や韓国海軍の艦艇です。
去年9月以来の実施となった今回は北朝鮮のSLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)を想定した対応訓練のほか、魚雷と似た水中無人標的を使った訓練も実施されたということです。
先月、北朝鮮が「核無人水中攻撃艇」とする新型兵器を公開したばかりで、これを念頭に置いた訓練を行うことで牽制(けんせい)のメッセージを送る狙いがあるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く