- “最後の拠点”ウクライナ東部セベロドネツク ロシア軍が7割を「制圧」(2022年6月1日)
- 【生姜焼きvs焼肉まとめ】 ガツンと美味!生姜焼き / うま味が凝縮!高級焼肉 / 焼かずに揚げる生姜焼き / デカ盛りの焼肉丼 (日テレNEWSLIVE)
- 東京都 健康な女性の卵子凍結に最大30万円助成|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ】ニューヨーク市、移民増加で「非常事態」宣言
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ルカシェンコ大統領 17日にロシアのプーチン大統領と会談の予定/ウクライナ支援にNATO加盟国 “弾薬備蓄力”強化へ など(日テレNEWS LIVE)
- 米ニュージャージー州の教会が炎上 放課後学習中…子ども避難(2023年3月21日)
「楽天モバイル」から新たに約24億円を詐取か元部長ら3人を再逮捕へ警視庁(2023年4月5日)
水増し請求で「楽天モバイル」からおよそ25億円をだまし取ったとして逮捕・起訴された元部長の男ら3人について、新たにおよそ24億円をだまし取った疑いで警視庁が5日にも再逮捕する方針を固めたことが分かりました。
「楽天モバイル」の元物流管理部長・佐藤友紀被告(46)、物流会社「日本ロジステック」の元取締役・三橋一成被告(53)、運送会社「TRAIL」の社長・濱中治被告(49)の3人はおととし7月、携帯電話の基地局建設の委託費として「楽天モバイル」に水増し請求を行っておよそ25億円をだまし取ったとして、逮捕・起訴されています。
その後の捜査関係者への取材で、おととし8月にも9億円ほどの水増し請求を含めたおよそ24億円を「楽天モバイル」からだまし取ったとして、警視庁が5日にも3人を再逮捕する方針を固めたことが分かりました。
佐藤被告ら3人は、100億円近い水増しを含むおよそ300億円を楽天モバイルに不正に請求していたとみられています。
水増しを行った100億円近くのうち、およそ50億円が佐藤被告側に渡っていたとみられていて、佐藤被告は手にした金を高級車やマンションの購入費用などに充てていたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く