- 住宅に複数人侵入、77歳男性を殴り現金奪って逃走 福島・南相馬(2023年2月26日)
- 【しょうゆラーメン大特集】昭和レトロ町中華のなつかしラーメン/王道しょうゆ味のうまみたっぷりラーメン など
- 「貧乏くさい」「うまくない」 秋田県知事が“四国地方”の料理をけなす発言 会見で謝罪「不快な思いをさせた」| TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】ガーシー前議員(東谷義和容疑者)に逮捕状 著名人ら3人を“常習的に脅迫”や威力業務妨害などの疑い――『 ガーシ―前議員に関するニュースまとめ』(日テレNEWS LIVE)
- 【クリスマス寒波】北海道・紋別市 一部で停電続く 不安な夜が…(2022年12月24日)
- アマゾン、初の衣料品実店舗 LA市近郊 今年後半にオープン
【速報】楽天モバイルの元部長ら3人を再逮捕へ 携帯基地局整備めぐり約24億円詐取疑い 警視庁|TBS NEWS DIG
楽天モバイルの基地局整備をめぐる巨額詐欺事件で、警視庁が起訴された元部長ら3人をきょうにも再逮捕する方針を固めたことがわかりました。
警視庁が再逮捕する方針を固めたのは、楽天モバイルの元部長・佐藤友紀被告(46)と日本ロジステックの元常務・三橋一成被告(53)ら3人です。
3人はおととし8月、楽天モバイルに対し、携帯電話の基地局整備に関する輸送費や倉庫の保管料など9億円ほどを水増し請求し、およそ24億円をだまし取った疑いがもたれています。
3人は、同様の手口で楽天モバイルからおよそ25億円をだまし取ったとして、先月、逮捕・起訴されています。
警視庁は3人が2019年から2年あまりで100億円近くを水増し請求し、およそ300億円をだまし取ったとみていますが、このうちおよそ50億円が佐藤被告側に流れたとみて詳しく捜査しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/tCPO2QM
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YyKwAW0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rnQVAzW
コメントを書く