- ENEOS前会長 突然辞任の理由は“セクハラ行為” すぐに公表しなかったワケと関係者が語る前会長の別の顔とは…|TBS NEWS DIG
- 大阪で「桜の開花」が発表 近畿で“一番乗り”大阪城「西の丸庭園」の標本木で確認(2022年3月24日)
- まさかの決め手 犯人逮捕の証拠とは #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 岸田首相「敵基地攻撃能力」 の名称変更の可能性に言及
- 自民・安倍派が19日に議員総会開催 幹部が事件の経緯を説明へ(2024年1月17日)
- 【タカオカ解説】治安大国フランスのテロ対策 川や地下を厳重警戒 監視は「AIの活用」、”最強”の「探知犬」も導入 パリ五輪開幕へ向けてフランスは厳戒態勢
【ライブ】ガーシー前議員(東谷義和容疑者)に逮捕状 著名人ら3人を“常習的に脅迫”や威力業務妨害などの疑い――『 ガーシ―前議員に関するニュースまとめ』(日テレNEWS LIVE)
15日に議員資格を失ったガーシー前参議院議員について警視庁は著名人ら3人を常習的に脅迫したなどとして逮捕状を取りました。
これまでのガーシー前議員の発言など関連するニュースについてまとめました。
◆
15日に議員資格を失ったガーシー前参議院議員について警視庁は著名人ら3人を常習的に脅迫したなどとして逮捕状を取りました。
暴力行為等処罰法の常習的な脅迫や威力業務妨害などの疑いで警視庁が逮捕状を取ったのはガーシーこと東谷義和容疑者(51)です。
捜査関係者によりますとガーシー容疑者は去年2月から8月にかけてYoutubeに配信した動画で著名人ら3人に対し常習的に脅迫したほか、そのうち1人の男性に対し、事業をやめるように要求するなどした疑いがもたれています。
男性はガーシー容疑者の配信の内容によって事業の継続が困難となり、ジュエリーショップの閉鎖に追い込まれたということです。
警視庁は去年から複数回にわたってガーシー容疑者に対して任意の事情聴取に応じるよう求めていましたが応じていないことから、証拠隠滅の恐れがあるとして逮捕状を取りました。
ガーシー容疑者は海外に滞在しているため、今後、旅券返納命令も出される見通しで、これにも応じない場合、ガーシー容疑者は不法滞在となります。
また、警視庁は今後、警察庁を通じてガーシー容疑者を国際手配するよう要請する方針です。
警視庁はガーシー容疑者が帰国し次第、逮捕する方針です。
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/1ZEX7st
Facebook https://ift.tt/WoUCEXv
Instagram https://ift.tt/OmSXNfP
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#ガーシ― #逮捕状 #旅券返納命令
#日テレ #ニュース
コメントを書く