- 島津製作所の子会社 エックス線撮影装置の故障装い修理か 病院側から交換費用約220万円受け取る
- 【9月23日 今日の天気】広い範囲で晴れ 残暑も落ち着き、9月らしい暑さに 関東は雨に注意を|TBS NEWS DIG
- インドの名目GDPが旧宗主国イギリスを抜き世界5位に 中国から生産拠点を移す企業が追い風か 4位ドイツ・3位日本|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ侵攻】プーチン氏4州に「戒厳令」導入へ ゼレンスキー大統領は住民らに警戒呼びかけ
- LIVE昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG6月19日
- 大阪・関西万博 海外パビリオンの建設申請いまだ“ゼロ” 建設業界からは悲鳴も|TBS NEWS DIG
今年1月の街角景気 東日本大震災に次ぐ悪化
内閣府が発表した今年1月の景気ウォッチャー調査で、街角の景気実感を示す指数が東日本大震災に次ぐ下落幅となりました。「景気ウォッチャー調査」は、景気に敏感なタクシー運転手などに、3か月前との比較で景気の実感を聞く調査です。
1月の景気の現状を示す指数は前の月より19.6ポイントと下落し、37.9となりました。5か月ぶりの悪化で、2011年3月の東日本大震災に次ぐ下落幅です。調査は1月の後半に行われ、新型コロナのオミクロン株で感染者が急増し、消費が落ち込んだことなどが影響しました。
調査に対し、レストランからは「まん延防止等重点措置が適用されてからは、予約数がゼロとなってしまった」といった声が寄せられました。
内閣府は、現状の基調判断について、1月の「持ち直している」から、「持ち直しに弱さがみられる」に表現を下方修正しました。また、2~3か月先の景気の見通しを示す先行きの指数も、7.8ポイント下落し42.5でした。
(08日14:43)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/esQnFpE
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/x7hWn5Z
◇note https://ift.tt/8mEdeyg
◇TikTok https://ift.tt/Qbi3ne7
◇instagram https://ift.tt/9e1B4US
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KSDdTLF
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/2mTB5In
コメントを書く