- 安倍派幹部の“下村外し” なぜ長老が実権握る?(2023年9月11日)
- あすから“記録的寒波”で大雪の恐れ 路面や水道の凍結に注意「不要不急の外出控えて」
- 【大学入学共通テスト】受験生の本音は?“感染救済措置”に困惑も
- 9日14時更新【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ロシアの重要補給路「クリミア橋」で爆発 ウクライナ「始まりだ」/ゼレンスキー大統領「ハルキウ州で450以上の集落を奪還」など(日テレNEWSLIVE)
- 奈良のシカ 保護施設で虐待か 獣医師が通報「十分な餌与えず」(2023年10月2日)
- 【ノーカット】「凡人だと忘れぬよう心掛けた」小渕前総理へ村山氏の追悼演説 2000年(2022年10月24日)
北朝鮮が容疑者引き渡し要求 大使館襲撃事件巡り(2023年4月4日)
北朝鮮メディアは2019年にスペインで起きた北朝鮮大使館の襲撃事件を巡り、北朝鮮側がアメリカに対して容疑者のスペインへの引き渡しを求めたと報じました。
この事件は2019年2月、スペインにある北朝鮮大使館に武装した男らが押し入り、職員を監禁してパソコンや携帯電話を奪ったものです。
朝鮮中央通信は4日、大使館側が「アメリカ情報当局の直接的な操作で襲撃事件が起きた」などと主張したうえで、実行犯の1人とされる元アメリカ海兵隊員のスペインへの引き渡しを求める公報文を発表したと伝えました。
この元海兵隊員は金正恩体制の打倒を目的とする団体「自由朝鮮」のメンバーで、事件後にアメリカで拘束されたものの、送還は今も行われていません。
大使館側は「アメリカは事件について謝罪・賠償すべきで、事件に関わる全犯罪者を逮捕・引き渡しすべきだ」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く