- バイデン大統領がキーウ電撃訪問 ロシアのウクライナ侵攻後初|TBS NEWS DIG
- 女性初「プロ棋士」へ挑戦…“出雲のイナズマ”里見香奈女流四冠「珍しくない社会に」(2022年7月7日)
- 【関東の天気】4日は雨の一日 日傘から雨傘へチェンジ! 週末は天気回復へ(2022年8月3日)
- 東京も“真冬並みの寒さ”…今季一番の寒気到来へ 寒い冬の睡眠を快適にする“快眠グッズ”|TBS NEWS DIG
- 【パリ五輪】新競技ブレイキン「日本はレベルが高い」 河合来夢選手を取材
- ロンドン「ノッティングヒルの恋人」の街にある新鮮な食材店からすたすた中継!日本ではあまり食卓に並ばないうさぎ肉が店頭に!?|TBS NEWS DIG
【アルテミス計画】NASAが宇宙飛行士4人を発表 初の女性と黒人選出(2023年4月4日)
NASA(アメリカ航空宇宙局)は有人月面探査「アルテミス計画」の宇宙飛行士4人を発表しました。月面探査計画では初めて女性と黒人が選ばれています。
今回、発表された宇宙飛行士は女性飛行士として最長の連続宇宙滞在記録を持つエンジニアのクリスティーナ・コック氏(44)、アメリカ海軍の元飛行士で黒人のパイロットのビクター・グローバー氏(46)ら4人です。
アルテミス計画は日本も参加している国際的な月面探査計画で去年、無人の宇宙船が月を周回する試験飛行が行われました。
クリスティーナ・コック氏:「ここにいられることを光栄に思います。また、家族、先駆者たち、同僚、そしてリーダーシップにも感謝したいと思います」
4人は早ければ来年11月ごろ、宇宙船「オリオン」で月を周回し、約10日後に帰還する予定です。
NASAはアルテミス計画で、2025年に有人の月面着陸を目指しています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く