- 安倍元首相銃撃 選挙カーを停車させて現場検証 銃弾が貫通したとみられる痕 位置関係など確認#shorts #読売テレビニュース
- 日本で最も小さいとされる「ハッチョウトンボ」羽化始まる 環境の悪化などで減少傾向 和歌山県新宮市
- 「はやくかえってきて」松戸小1女児不明から5日目 家族が新たなコメント 広がるボランティアの捜索 子ども食堂が休憩所に|TBS NEWS DIG
- 【映像】現場には壊れた自転車も…高層マンションから男性転落、歩道にいた男性に当たる 2人とも死亡
- ポッカサッポロ、飲料やスープなど27品目値上げ 「キレートレモン」の値上げは発売以来初|TBS NEWS DIG
- 「持続可能な野球界を」リメイクグローブが繋ぐチームと企業の想いとは(2022年7月23日)
【10万円給付】”ひとり親世帯”も申請で受給可能に 新制度
政府は18歳以下への10万円相当の給付について、今月末までに申し込めば、ひとり親でも給付を受け取れる新たな仕組みを発表しました。
18歳以下への10万円相当の給付については、児童手当の仕組みを使い世帯主に給付される形となっています。
そのため去年9月以降に離婚や別居をした場合、子どもを養育している親ではなく、養育していない方の親に振り込まれるケースが問題視されてきました。
このため政府は、ひとり親の家庭について今月28日までに自治体に申請すれば、世帯主でなくても給付金を受け取れる新たな制度を発表しました。
この制度によって離婚後の両親どちらも受け取る二重の申請の懸念がありますが、山際大臣は、「良心に基づいて適切に手続きをしていただけるように期待をしている」としています。
(2022年2月8日放送「news every. 」より)
#育児 #給付金 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hTNpiuv
Instagram https://ift.tt/ITE8Hgu
TikTok https://ift.tt/8cv6HL7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く