- 4歳女児が陥没した砂浜に埋まり死亡…事故から21年 明石市泉市長が現場を訪れ献花(2022年12月30日)
- 沖縄、広島など3県“まん延防止措置”きょうから開始
- 2025年開催の大阪・関西万博からメキシコが撤退する考え 2024年に大統領選挙予定で万博出展の予算確保を見通せず | TBS NEWS DIG #shorts
- 【祇園祭】62歳棟梁がてるてる坊主つくって挑んだ「3年ぶり山鉾巡行」”ブランク”かつ”新米”の車方『喜び山盛り・プレッシャー山盛り』(2022年7月19日)
- 【懐かしい列車まとめ】日テレ秘蔵のお宝映像で蘇る! /185系・踊り子号 / 国内最後の一両がラストラン「キハ28」 / ブルートレイン / 人気の蒸気機関車「SL586」(日テレNEWSLIVE)
- 【無罪判決】息子2人を“殺害”した母親 沖縄・宮古島市
【救助】登山で遭難の夫婦 凍傷負うも無事救助 広島県・十方山
広島県廿日市市の十方山に登ったまま行方が分からなくなっていた60代の夫婦が、8日、午後相次ぎ救助されました。2人とも命に別条はないということです。
救助されたのは、広島県廿日市市の共に団体職員の62歳の夫と、61歳の妻です。2人は娘に、「6日に廿日市市吉和の十方山に登山に行く」と伝えた後、行方が分からなくなっていました。
警察と消防が、8日朝から、およそ60人態勢で捜索したところ、登山口からおよそ3キロ入った山の中で手を振る男性を確認。正午過ぎに広島市消防局のヘリコプターが救助しました。
そして、午後2時半頃、遭難したとみられる女性の姿が見えました。2人ともヘリコプターで救助されました。凍傷を負うなどしており病院に運ばれましたが、共に意識はあるということです。
(2022年2月8日放送「news every. 」より)
#日テレ #newsevery #遭難 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hTNpiuv
Instagram https://ift.tt/ITE8Hgu
TikTok https://ift.tt/8cv6HL7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く