- 【ウクライナ情勢】アメリカ・ロシア外相会談が中止 プーチン大統領の狙いは?
- 【町議逮捕】副議長に金銭トラブルか 大麻密売団に情報漏洩の疑い(2022年12月8日)
- 神戸市の中学3年の女子生徒が自殺「原因に学校でのいじめがあった」第三者委員会が報告書を提出
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」/天安門事件当時の学生リーダー会見「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」など(日テレNEWSLIVE)
- 【鉄道ライブ】国鉄急行型「キハ28」/ブルートレインをけん引“往年の名機”撮影会/「リレー号」復活運転/ 「西九州新幹線」開業 など――鉄道ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 北朝鮮非難のG7声明に反発 “ミサイル発射は国権守るための自衛権の行使”|TBS NEWS DIG
【中国の偵察気球】複数の米軍施設から情報収集に成功…リアルタイムで中国側に送信か
アメリカ本土上空を飛行し2月に撃墜された中国の偵察気球について、アメリカメディアは、複数のアメリカ軍施設からの情報収集に成功していたと報じました。
NBCテレビは、複数のアメリカ政府高官らの話として、中国の偵察気球がアメリカの複数の軍事施設の上空を通過し、兵器のシステムや、基地関係者からの通信時に出る電子信号の収集に成功したと報じました。また、収集した情報は、リアルタイムで中国側に送信されていたとしています。
米国防総省・シン副報道官「我々が講じた予防措置により、軍事施設に関する一定の情報の(中国への)送信は防ぐことができた」
これに対し、アメリカ国防総省の副報道官は、「中国が収集できた情報については、まだ評価中だ」としつつも、「中国が衛星を使って得ている情報以上のものはほとんどない」と強調しています。
(2023年4月4日放送)
#中国 #偵察気球 #アメリカ #国防総省 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/GBZsvX5
Instagram https://ift.tt/Djsoqvn
TikTok https://ift.tt/wnEjlrM
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く