- 西日本中心に大雨“一日で1カ月分” 雨雲、東へ(2022年3月26日)
- 【2022解説ライブ】「国民年金」納付延長を検討も “現状”何歳で受給開始が一番お得? / 夫の“家事・育児”時間「増加」も… / ヤフー“飛行機出勤”も可に など(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】将棋の棋王戦第2局 藤井聡太五冠が渡辺棋王に132手で勝利 最年少六冠に王手(2023年2月18日)
- 横断歩道を歩いていた87歳の女性が軽乗用車にはねられ死亡 千葉市中央区|TBS NEWS DIG
- 【速報】陸上自衛隊ヘリ事故、隊員とみられる6人目を新たに引き揚げ 宮古島市・平良港に船入港へ|TBS NEWS DIG
- 【鉄道ライブ】“ブルトレの聖地”で開かれた“往年の名機”撮影会 / 「西九州新幹線」9月23日開業へ / 東北新幹線40周年 など:鉄道ニュースまとめ (日テレNEWSLIVE)
ロシアが今月の安保理議長国 米「エイプリルフールのジョーク」(2023年4月4日)
今月、国連安保理の議長国を務めるロシアの国連大使はアメリカなどからの批判について「我々は議長国の特権を乱用しない」などと一蹴しました。
ロシア、ネベンジャ国連大使:「(プーチン大統領への逮捕状の発行は)違法な決定であり、私たちにとって何の意味もない」
戦争犯罪の疑いで国際刑事裁判所からプーチン大統領らに逮捕状が出ているロシアが、安保理の議長国を務めることについて、アメリカなどは「エープリルフールのジョークだ」と批判しています。
ロシアのネベンジャ国連大使は「我々は議長国の特権を乱用しない」とも述べたうえで、24日にはラブロフ外相が議長を務める国連の会議を開催すると発表しました。
安保理の議長国は15の理事国が毎月交代で務めますが、ウクライナは「不条理だ」と非難しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く