- 山梨・道志村 頭の骨、運動靴、靴下発見…きょうも捜索続く|TBS NEWS DIG
- 【速報ライブ】「岸田首相 ブチャで献花」ウクライナ電撃訪問 最新情報 / 独自映像 ポーランドで岸田首相の姿捉える / ゼレンスキー大統領と会談―—ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースがたっぷり:中トロ半額も「土曜日限定」の特売店 / いのちを守る新知識 / 早くも“衣替え” クリーニング店には…など(日テレNEWS LIVE)
- 自動車関連企業など131の事業所への給水が止まる恐れ 愛知県豊田市で大規模漏水 |TBS NEWS DIG
- 【11月27日 明日の天気】火曜~水曜 日本海側、雨のち雪で荒れ模様の天気|TBS NEWS DIG
- 大分・別府市で住宅全焼 焼け跡から男性2人の遺体(2023年10月22日)
“原因不明の小児肝炎”国内初の死者…専門家「子どもの変調を見逃さないことが重要」(2023年4月4日)
欧米を中心にWHO(世界保健機関)への報告が相次いでいる、“原因不明の小児肝炎”。去年4月からこれまでに1000例以上が報告され、肝移植が必要な重篤なケースや死亡したケースもあります。
国立感染症研究所などによりますと、国内では2月16日までに162人が、この肝炎の疑いがある患者として報告されています。そのうち1人が死亡、3人が肝移植をしたということです。
専門家は、「子どもの変調を見逃さないことが重要」だと話します。
長崎大学病院小児科 森内浩幸教授:「昔から原因の分からない急性肝炎はいたし、そのために命を落とす子どもも毎年のようにいる。今回新しいことが起こったと、おびえることはない。最初は体がだるいと言って遊ばなくなったり、次はおなかが痛いとか、むかむかして吐いたりする、便がゆるいとか。肝臓悪いのかなと気付くのは、黄疸(おうだん)が出た時で白目が黄色くなる。子どもの様子が普段と違うなと思ったら、かかりつけの先生に相談してください」
(「グッド!モーニング」2023年4月4日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く