- 屋根裏から女子大学生の部屋へ「半年前から計画していた」逮捕された男(43)ハシゴを手作りし壁に穴も【news23】|TBS NEWS DIG
- “史上最大規模”の警備体制 エリザベス女王のひつぎ待つ首都ロンドン 「食料や充電器忘れずに」注意喚起も|TBS NEWS DIG
- オミクロン株 新系統の感染者を都内で初確認(2022年5月25日)
- 【12月1日 今日の天気】12月スタートは冬本番の寒さ 日本海側は雷雨や大雪注意 土曜にかけて寒気影響続く|TBS NEWS DIG
- 戴冠式「準備着々」待ちきれず“場所取り”も…何に使う?150kg巨大な石(2023年5月1日)
- 政府 1都9県“まん延防止”週内適用決定で調整 さらに増加も
花粉症は「社会問題」 岸田総理が関係閣僚会議の開催を表明(2023年4月3日)
「日本の国民病」ともいわれる花粉症について、岸田総理大臣は「我が国の社会問題だ」という認識を示し、効果的な対策の実現に向け、関係閣僚会議を開催すると表明しました。
自民党・山田参院議員:「花粉症対策、国を挙げてですね、これだけの国民病というふうに言われてるんですからやっていただきたい」
岸田総理大臣:「花粉症については、もはや我が国の社会問題といっていいような問題であると認識をしています。政府においても、関係閣僚会議、これを開催し、そして情報共有。そして効果的な対策の組み合わせ、こういったものに取り組んでいます。ぜひ結果を出したいと思います」
3日の参議院決算委員会で、自民党の山田太郎議員は「日本人の3人から4人に1人が花粉症だ」として、対策の司令塔となる仕組みを作るよう政府に求めました。
これに対し、岸田総理は発生の予防や治療など「効果的な対策の組み合わせが重要だ」という考えを示し、関係閣僚会議を開き「結果を出したい」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く