- 1週間の経済ニュースまとめ10月14日(土)全銀システム障害 影響500万件超え/SOMPO HD調査委が中間報告 改ざん「隠ぺい」/9月街角景気2か月連続低下 物価高響くなど【Bizスクエア】
- 経済産業省が電通など3社を「指名停止」措置 発注事業に9か月参加できず 東京五輪めぐる談合事件うけ|TBS NEWS DIG
- 都の「まん延防止」選択制に 酒OK 夜9時まで営業可
- 誤送金の4630万円 回収の手段は? 補填はどうする?(2022年5月21日)
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(7月24日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻「和平を模索する時が来た」と苦言 カザフスタン大統領 /奪還の街から佐藤和孝氏が報告/「鉄の将軍」ザルジニー総司令官 など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
【踏切事故防止呼びかけ】「警報機が鳴ったら渡らない」埼玉県警×JR東日本
秋の全国交通安全運動にあわせ、埼玉県警とJR東日本が踏切で事故に遭わないよう呼びかけました。
埼玉県警幸手警察署とJR東日本は28日、久喜市内のJR宇都宮線の踏切で通行する車両の運転手や歩行者にチラシなどを配り、警報機が鳴ったら渡らないことなどを徹底して事故に遭わないよう呼びかけました。
幸手警察署・村越俊文署長「ドライバーさんに、もし踏切内で止まってしまった場合、落ち着いた行動と早期の通報をお願いしました」
幸手警察署の管内では今年、踏切での事故は起きていませんが、県内では先月までに3件の事故が起き、2人が死亡しています。
管内には34か所の踏切があり、幸手警察署は引き続き、利用者に事故防止を呼びかけていくとしています。
(2022年9月28日放送)
#交通安全 #踏切 #埼玉県警 #JR東日本 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/931YT4A
Instagram https://ift.tt/wgeC3Qy
TikTok https://ift.tt/f7VB2yK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く