- 【緊急対策案】原油や物価高騰など 独自入手
- 【ニュースライブ】今季 最強寒波到来 / 核融合実験“投入分”上回るエネルギー発生に成功 / 宇 支援 地対空ミサイルシステム「パトリオット」供与で調整 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【公表へ】”統一教会”との関係 自民党議員379人が対象
- ワールドスケートボードストリート世界選手権 2023 東京開催発表 記者会見/日本代表監督や代表選手も登場(2023/10/19)ANN/テレ朝
- 「車の中で挟まれている」雪でスリップ 反対車線で横転衝突(2022年2月10日)
- 佳子さまペルー大統領を表敬訪問 ペルー移住最初の日本人790人の名前が彫られた記念碑に献花も|TBS NEWS DIG
【ウクライナ】ブチャ解放から1年、追悼式典 露軍が“市民虐殺”か
ロシア軍に一時占拠され、市民が虐殺されたとされるウクライナのブチャが解放されてから3月31日で1年を迎えたのにあわせ、追悼式典が開かれました。
ロシア軍は去年のウクライナ侵攻開始直後にブチャ一帯を占領し、ウクライナ政府はブチャとその周辺で、ロシア軍が子ども37人を含む1400人以上の市民を殺害したと主張しています。
ブチャの解放から1年となった3月31日、ウクライナのゼレンスキー大統領は追悼式典に出席しました。
ゼレンスキー大統領「ロシアの悪はここウクライナで崩壊し、人類は勝利する」
ゼレンスキー大統領はまた、「ブチャでの出来事を忘れることは許されない」と強調しました。
キーウではこの日、ロシア軍による戦争犯罪に焦点をあてた国際会議も開かれました。およそ50の国や団体が参加したこの会議では、国際法上の重大な犯罪を強い言葉で非難し、ロシアの責任を追及するなどとした宣言が採択されました。
(2023年4月1日放送)
#ウクライナ #ロシア #ブチャ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1JyzOmQ
Instagram https://ift.tt/yuwFmQi
TikTok https://ift.tt/gb7iEQf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く