- 【ウクライナへ「戦闘機供与」相次ぐ】ポーランド旧ソ連製「ミグ29」がウクライナへ…戦況への影響は?ロシア民間軍事会社「ワグネル」“学生を勧誘”映像を入手【深層NEWS】
- 【初公判】葬儀場元職員 女性遺体への“わいせつ”目的で侵入 訴内容を認める #Shorts
- “1000人に1人”男性の乳がん 症状やチェック法は? 歌手ブラザー・コーンさん乳がん公表「寝耳に水でした」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【報ステ】「空港再開まで荷物ない」日本人も足止め…ペルー全土で“非常事態宣言”(2022年12月15日)
- “アノニマス”がサイバー攻撃か 渋谷区ウェブサイト閲覧しづらい状況に|TBS NEWS DIG
- オウム真理教の後継「アレフ」と告げず違法な契約 信者の女を逮捕 松本元死刑囚が表紙の教本など押収
春の風物詩『都をどり』 総仕上げの「大ざらえ」で艶やかな踊りを披露 京都・祇園(2023年4月1日)
京都・祇園の春の風物詩『都をどり』の総仕上げとなる「大ざらえ」が行われました。
明治5年から続いている『都をどり』。今年は7年ぶりに耐震工事が完了した「祇園甲部歌舞練場」で開催され、3月31日の「大ざらえ」では、本番さながらに芸舞妓らが艶やかな踊りを披露しました。今年の出し物は「新華舞台祇園繁栄」と題され、祇園の新時代の幕開けが京都にさらなる繁栄をもたらすようにとの願いが込められているということです。
(舞妓)
「とっても緊張するんですけど、いろんなお客様に見ていただいて、春が来たなと思ってもらえたらいいなと」
『都をどり』は4月30日まで行われます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/p3MATEP
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#都をどり #大ざらえ #祇園 #芸舞妓 #祇園甲部歌舞練場 #新華舞台祇園繁栄 #京都 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く