- 大阪観光局 中国最大級「SNS」で情報発信 中国人観光客の受け入れ拡大へ 包括連携協定を結ぶ
- 「かなり燃えている」木造2階建ての住宅がほぼ全焼 1人死亡 岐阜・瑞浪市|TBS NEWS DIG #shorts
- 「ロシア、特に大統領と政府は信じません」 日本に暮らすウクライナ人がウクライナ正教会のクリスマスイブ礼拝 東京から祖国の平和祈る |TBS NEWS DIG
- “物価の優等生”たまごの卸売価格が過去最高値を更新…鳥インフルエンザによる鶏の殺処分が影響…今シーズンはすでに1100万羽以上の採卵鶏が殺処分|TBS NEWS DIG
- 阪神・淡路大震災「1.17のつどい」規模縮小へ 発災から30年の節目 ルミナリエ同時開催で制約も #shorts #読売テレビニュース
- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest| TBS NEWS DIG(4月4日)
【きょうの1日】お花見日和 新年度を前に一足早い入社式…羊の前や水中で新たな一歩
31日、東京都心は1週間ぶりに20℃を上回りぽかぽか陽気に。満開発表から9日たちましたが、錦糸公園では、少しずつ桜が舞い散る中、多くの親子がお花見を楽しんでいました。また都内の百貨店では北陸3県などの味が集結。ご飯の上に白エビやノドグロのお刺身を贅沢にのせたお弁当や、ステーキや焼き肉などお肉のおいしさを堪能できるお弁当など、東京ではなかなか食べられない味が並んでいました。
明日から新年度ですが、一足早く新たな一歩を踏み出した人もいました。静岡県富士宮市の牧場では、羊と一緒に学生から新社会人へと“一皮むけてもらおう”と毎年恒例の入社式が行われました。三重・鳥羽市の水族館では、“水中入社式“も…
鹿児島では、桜島とをつなぐフェリーが28年間の運航に幕を閉じます。
(2023年3月31日放送「news every.」より)
#桜 #お花見 #新年度 #入社式 #水中入社式 #フェリー #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/MbaZ1u4
Instagram https://ift.tt/N62YloX
TikTok https://ift.tt/jdoCNHk
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く