- 親子で学ぶ「キャサリンとナンシーの金融教育」元証券会社勤務の“鼻ひげメガネと白衣”の異色コンビが伝えたい思い「お金は“ありがとうの印”」【かんさい情報ネット ten.特集】
- 続く電気代高騰 高齢者施設は悲鳴「節電できない」(2022年10月29日)
- 反戦デモで代弁 「戦争反対」ロシア国内の若き声|TBS NEWS DIG
- KATーTUN元メンバー田中聖被告 保釈へ 保証金600万円納付|TBS NEWS DIG
- 日本へ逃れたウクライナ避難民の支援に関するシンポジウム 都内で開催 主催団体「自治体や企業など多様な組織が連携して対応するべき」と提言|TBS NEWS DIG
- 【アントニオ猪木さん死去】「燃える闘魂」 プロレス人気牽引、政界進出、北朝鮮と独自外交、イラクに乗り込み日本人解放に尽力も…
神戸の東遊園地でリニューアル工事が完了 芝生面積が広くなり屋外図書館も 4月7日に一般公開予定
毎年、阪神・淡路大震災の追悼行事が行われる神戸市の東遊園地でリニューアル工事が完了し、30日、報道陣に公開されました。
工事は約1年半前から三宮エリアの再整備事業の一環で行われました。
「1.17のつどい」が行われる会場では、芝生の面積を3割ほど広くしたほか、カフェやレストラン、無料で本を借りることができる屋外図書館も新たに設置しました。全面改修は約50年ぶりです。
一般公開は4月7日の予定で、今後、ファッションイベント「神戸コレクション」や飲食関係のイベントも行われるということです。
コメントを書く