- アメリカの北朝鮮担当代表「核実験の準備を済ませていて、いつでも実施できる」|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース 新型コロナウイルス 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月18日)
- 【速報】「深い哀悼の意を表する」G20議長国インドネシア外相が安倍元総理死去受け(2022年7月8日)
- トレンドは「フェーズフリー」 日常でも使える防災グッズ大集合 防災グッズEXPO|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 1/4(木)】能登半島地震 海自舞鶴基地から重機を被災地/仕事始めオフィス街に人戻る/大阪取引所で大発会/マグロの初市 ほか【随時更新】
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“ゼロコロナ政策”緩和の中国で感染拡大 混乱広がる/ 「春節」大型連休…観光客の来日“爆買い”に期待も など(日テレNEWS LIVE)
「CM見ればタダ」格安SIM販売業者に業務停止命令(2023年3月30日)
携帯料金をタダにできるとうたってスマートフォンなどの格安SIMを販売した大阪市の販売業者に対して、消費者庁は9カ月の取引停止などを命じました。
株式会社「センターモバイル」など3社は格安SIMを販売する際、「コマーシャルを見るとポイントがすぐ増える」「ポイントがたまれば携帯電話代がタダになる」などとうたって顧客を勧誘しました。
しかし、一度の動画視聴で1円相当のポイントしか得ることができないことをあえて顧客に告げていませんでした。
消費者庁はこうした行為などが特定商取引法違反にあたるとして、9カ月の取引停止命令などを出しました。
消費生活センターには「100回広告を見ても100円しか割引されない」「勧誘がしつこい」などの相談が合わせて272件寄せられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く