- 【ニュースライブ5/8(水)】「ドリームジャンボ宝くじ」発売/保育園児ら16人死傷事故から5年/産廃を無許可で処分の疑い 男を逮捕へ ほか【随時更新】
- 【美女と恋愛?】既婚者も使える?お相手は“AI女性”のマッチングアプリが爆誕!辻キャスターが使ってみた【samansa】
- 隣人を突然切りつけた疑い 62歳男、長年のトラブルか(2022年9月5日)
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月27日)ANN/テレ朝
- 【休止7日間で戦闘再開】人質解放は“交渉決裂”甚大な被害の懸念は◆日曜スクープ◆(2023年12月3日)
- ノーベル賞のメダル売ってウクライナ支援 反政権ロシア紙編集長(2022年3月22日)
五輪組織委元理事 4500万円ほかに…2億円も受領か(2022年8月1日)
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の元理事・高橋治之氏(78)が、大会スポンサーのAOKI側から業務委託料として、およそ4500万円を受け取ったとされる問題。
その後の関係者への取材で、AOKI側から業務委託料とは別に、電通の子会社におよそ2億5000万円が支払われ、そのうち2億円が高橋元理事の会社に渡った疑いがあることが新たに分かりました。
特捜部の任意の聴取に対して、AOKIの青木拡憲前会長(83)は、次のように供述しているということです。
青木前会長の供述:「お金は、2つの競技団体に寄付されるとの説明を受けていた」
(「グッド!モーニング」2022年8月1日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く