- 空間全体が作品、中に入りこみ世界観を体験 デジタル技術を活用した美術館が秋に開館へ 京都市南区 #shorts #読売テレビニュース
- 今後1か月ほど最大震度5強程度以上の地震に注意 気象庁 震度5強以上の可能性は平常時の100倍超 能登半島地震発生から1週間|TBS NEWS DIG
- “すり抜け”バイク 横断歩道で自転車に“衝突” 歩行者は“ギリギリ”…通報せず?(2023年3月2日)
- 【ライブ】12/20 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 3年ぶりの開催 『毛原の棚田』で親子参加の「田植え体験会」 京都・福知山市(2022年5月16日)
- 【速報】ロシアのプーチン大統領が国民に演説 予備兵など部分的動員を発表(2022年9月21日)
米「ウォール・ストリート・ジャーナル」特派員をスパイ容疑で拘束 ロシア連邦保安局FSB|TBS NEWS DIG
ロシアの情報機関がアメリカの有力紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」の特派員をスパイ容疑で拘束しました。
インタファクス通信によりますと、ロシアの情報機関FSB=連邦保安局は30日、ロシア中部のエカテリンブルクで「ウォール・ストリート・ジャーナル」のモスクワ支局特派員でアメリカ人のエバン・ガーシュコビッチ氏をスパイ容疑で拘束したと発表しました。
FSBは、ガーシュコビッチ氏が「アメリカ側の指示を受け、ロシアの軍需企業に関する国家機密情報を収集していた」としています。
モスクワの裁判所は30日、ガーシュコビッチ氏の逮捕と2か月間の勾留を認めました。今後、有罪となった場合、最大で懲役20年を科せられる可能性があるということです。
ロシアの独立系メディアは、ガーシュコビッチ氏がウクライナ侵攻に戦闘員を送り込んでいる民間軍事会社「ワグネル」の勧誘の実態などについて取材していたと伝えています。
ウクライナ侵攻後、プーチン政権はメディアへの締め付けを強めていますが、外国メディアの記者がスパイ容疑で拘束されるのは、初めてとみられます。
ペスコフ大統領報道官は「疑いではなく、現行犯で拘束された」と強調しています。
一方、ウォール・ストリート・ジャーナルは記事の中で、「FSBの主張を極めて強く否定する」とガーシュコビッチ氏の即時解放を訴えたうえで、「我々は彼や彼の家族と連帯していく」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XWAFhIe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/HAtpES8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/j0Sh319
コメントを書く