- 原発事故を想定した避難訓練 大飯原子力発電所から30キロ圏内の滋賀・高島市
- EUも緊急の首脳会議で追加制裁に合意 ウクライナのゼレンスキー大統領もオンラインで参加
- ロサンゼルス支局発!ハリウッドの小道具倉庫に“潜入” あの映画の救命胴衣も!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 「娘の命が危険に」全米一厳しい“中絶禁止法”に反対する母親たち『新MAGA』中間選挙(2022年10月27日)
- 【ご飯がすすむ!おかずまとめ】箸が止まらない!サクッカリッのビックチキンカツ/皮目パリッとふっくら西京焼き/ 自家製デミクラスソースの肉汁バーグ など――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【最強寒波】“水道管の凍結” 住宅から水噴出も 修理会社は夜まで対応に追われ…
【きょうは何の日】『日暮里・舎人ライナー、グリーンライン開業』の日 ――最新鉄道ニュース集めました / 「ドクターイエロー」初の体験乗車会 / 東急とJR3社がタッグ など(日テレNEWS LIVE)
平成20年3月30日に東京都交通局から「日暮里・舎人ライナー」(日暮里駅~見沼代親水公園駅 9.7km間)、同じく平成20年3月30日に横浜市交通局から「グリーンライン」(中山駅~日吉駅 13.1km)が開業しました。そこで「きょうは何の日」では最新の鉄道ニュースをお届けします。
◆ラインナップ
・ヨコハマの地下で進む大プロジェクト 潜入! 新路線誕生の舞台ウラ
・75年ぶり!路面電車新規開業 ギョーザの街・宇都宮に開業のワケ
・【ふじタビ】JR五能線・千畳敷駅 「氷のカーテン」見つけちゃいました【藤田アナ鉄道NEWS】
・【解説】鉄道の新線開業と運賃の値上げラッシュのワケ
・都心へのアクセス向上…「相鉄・東急新横浜線」開業 新横浜駅では多くの人が初列車の出発祝う
・全国相互利用から10年…交通系ICカードの10キャラクターが大集合♪
・日本のリニア技術を初めてニューヨークで売り込み アメリカに日本製リニアが走る日は?
・「ドクターイエロー」初の体験乗車会 抽選倍率“100倍” 普段見られない車両の内部に参加者は興奮
・東急とJR3社がタッグ 伊豆の豪華列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」瀬戸内・四国エリアで運行へ
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/2rUebwu
Facebook https://ift.tt/DVjYprR
Instagram https://ift.tt/oNAUEWg
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#日テレ #ニュース



コメントを書く