- 【ヨコスカ解説】私たちにできることは「食」での応援!東日本大震災から12年、漁業関係者が積み重ねた努力とは?
- 【ライブ】『最新生活情報ニュース』99円ぶなしめじ“値上げしていない”飲食店や食料品 / 目のかゆみ 原因は花粉ではなく “ダニ” ?など――くらしニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【岸田首相】「断じて許すことはできない」“北朝鮮ミサイル発射”を非難
- 【独自】女の子の“裸動画”所持か 2等陸佐の男性を書類送検 埼玉県警 | TBS NEWS DIG #shorts
- 日本維新の会衆院選大阪兵庫6選挙区に候補者擁立へ公明との調整解消TBSNEWSDIG
- 【”黄金展”開催】体長2メートルの黄金のトラも展示 金の価格高騰の中で…
「できるだけつらい目にあってほしい」次女が涙ながらに 東名あおり“やり直し裁判”(2022年2月8日)
5年前の東名高速であおり運転の末に夫婦2人が死亡した事故のやり直し裁判で、夫婦の次女が被告の男に対して「できるだけつらい目にあってほしい」と涙ながらに述べました。
石橋和歩被告(30)は神奈川県の東名高速であおり運転の末、無理やり車を止めて萩山嘉久さん(45)と妻の友香さん(39)を死なせるなどした罪に問われています。
今月7日の裁判には当時小学生だった夫婦の次女が出廷しました。
次女は被告に対して「両親を事故前の状態に戻してくれるなら許すけど、無理なのでできるだけつらい目にあってほしいです」と訴えました。
弁護側は「いじめるつもりはなく、人間の記憶は弱くて変わる」として、証言の正確さをはかるために5年前の供述と比較しながら尋問しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く