- 【ニュースライブ】阪神・淡路大震災から28年… / 博多駅そば…防犯カメラで逃走男の足取り追う / 中国GDP前年比3.0%プラス ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- トランプ邸の家宅捜索めぐり…司法省が捜索令状の公開を申し立て|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】横浜「牛角」で集団食中毒 /「キラー問題」排除で韓国受験戦争に“異変” / イスラエル軍がガザの病院突入 / 寿司店から五輪目指す26歳のスキーレーサー
- 国連安保理が緊急会合 ロシア「武器格納庫を攻撃」ウクライナの商業施設攻撃めぐり|TBS NEWS DIG
- 複数の少女の画像や動画もビデオカメラに保存か 東京・練馬区の中学校校長逮捕 過去の教え子のわいせつ画像を所持疑い|TBS NEWS DIG
- 暴力団員2人死亡 茨城県ひたちなか市で発砲事件(2022年6月7日)
「G7」各国でLGBT課題を議論する「P7」サミット初開催 “LGBT理解増進法案 早期成立”求める声相次ぐ|TBS NEWS DIG
世界で初めて、LGBT=性的マイノリティに関する課題をG7各国の関係者で議論するサミットが開催されました。
LGBTの人権保護に関するG7各国の新しいグループが発足し、きょう国会内で「プライド=P7サミット」が開催されました。
各国の駐日大使館の担当者や、国会議員、当事者団体などが参加し、LGBTを取り巻く現状と課題を共有しました。
Rainbow Tokyo北区 時枝穂 代表
「(LGBT理解増進)法案を後押しするような今日の場になったらいいなと感じています」
出席者からはLGBT理解増進法案の早期成立を求める声が相次ぎました。
この法案は自民党内で反発が根強く、具体的な議論が始まっていません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hyusRHz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/eDrFU9K
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JscmlF9
コメントを書く