- 【速報】「大阪に来なよ」男(25)が都内の小学生に性的暴行か 東京→大阪間の夜行バス乗車時にウソ年齢 自宅には“女性宅に泊まる”メモ | TBS NEWS DIG #shorts
- 「結論に至ってはいない」“徴用工問題”をめぐり 日韓外務次官協議 結論至らずも継続確認|TBS NEWS DIG
- ニワトリ56万羽の殺処分を開始 北海道千歳市の養鶏場で鳥インフルエンザ陽性 殺処分数は道内最多|TBS NEWS DIG
- “被害者救済新法案”めぐり溝 一部野党の協力視野(2022年12月2日)
- 最後に見たときは生きていた 女性44の顔にタオル巻き付け死亡 39歳男を傷害致死容疑で逮捕埼玉草加市 | TBS NEWS DIG #shorts
- G.G.佐藤の新キャッチコピー #バズパ #shorts
【「保津川下り」転覆事故】下流で“遺体”見つかる…不明の船頭か 京都・亀岡市
京都府亀岡市の保津川で起きた観光船の転覆事故で、下流で遺体のようなものが見つかりました。警察と消防は、行方不明になっている船頭の可能性があるとみて調べています。
28日、亀岡市の保津川で起きた転覆事故では、船頭4人のうち、船の前方にいた田中三郎さんが死亡し、40歳の男性が行方不明になっています。
消防によりますと、30日午前11時前、500メートルほど下流で遺体のようなものが見つかり、警察と消防が確認を進めています。
一方、乗客25人は全員救命胴衣を着用していて、最長で400メートルほど流され、救助されました。
また、転覆した船に携帯無線機は積まれていませんでしたが、同時に出発し、すぐ後を進んでいた船にも無線機はなく、10分後に出発した船の無線機から事故の連絡があったことも明らかになりました。
すべての船に無線機を装備するよう、近畿運輸局から指導を受けていて、導入を検討していたということです。
運輸安全委員会の調査官は事故現場に出向き、詳しく調べる方針です。
(2023年3月30日放送)
#事故 #京都府 #亀岡市 #保津川 #保津川下り #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fAV6Qkw
Instagram https://ift.tt/dtR56KM
TikTok https://ift.tt/UY3KANg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く