- 男性2人が行方不明 「一泊、延長する」最後に連絡つかず 北アルプス|TBS NEWS DIG
- 自称“映画プロデューサー”5回目の逮捕…オーディションでわいせつ行為か(2022年9月13日)
- 【皇室アーカイブ】守谷絢子さん(高円宮家三女・絢子さま)、守谷慧さん 結婚を祝う晩さん会 天皇皇后両陛下も出席(2018年)
- 東電「規制料金」を3割前後値上げ申請へ 値上げ時期は6月以降の見通し|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領「ニセの情報と戦うロシアの人たちに感謝」 3月15日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 自転車の悪質交通違反 積極的に「赤切符」交付 刑事罰の対象に 今月下旬にも開始 警視庁|TBS NEWS DIG
【「保津川下り」転覆事故】下流で“遺体”見つかる…不明の船頭か 京都・亀岡市
京都府亀岡市の保津川で起きた観光船の転覆事故で、下流で遺体のようなものが見つかりました。警察と消防は、行方不明になっている船頭の可能性があるとみて調べています。
28日、亀岡市の保津川で起きた転覆事故では、船頭4人のうち、船の前方にいた田中三郎さんが死亡し、40歳の男性が行方不明になっています。
消防によりますと、30日午前11時前、500メートルほど下流で遺体のようなものが見つかり、警察と消防が確認を進めています。
一方、乗客25人は全員救命胴衣を着用していて、最長で400メートルほど流され、救助されました。
また、転覆した船に携帯無線機は積まれていませんでしたが、同時に出発し、すぐ後を進んでいた船にも無線機はなく、10分後に出発した船の無線機から事故の連絡があったことも明らかになりました。
すべての船に無線機を装備するよう、近畿運輸局から指導を受けていて、導入を検討していたということです。
運輸安全委員会の調査官は事故現場に出向き、詳しく調べる方針です。
(2023年3月30日放送)
#事故 #京都府 #亀岡市 #保津川 #保津川下り #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fAV6Qkw
Instagram https://ift.tt/dtR56KM
TikTok https://ift.tt/UY3KANg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く