- 【速報】狛江強盗殺人で5人目の逮捕 広島の事件で起訴された24歳男(2023年2月28日)
- 【街ぶら!おはウオーク】春の浅草ウオーキング 4日目
- 【若一調査隊 神戸特集】神戸を代表する三大神社巡り!/初日の出と初詣を一度に体験可能!絶景の高取神社で歴史散策/個性豊かな洋館が立ち並ぶ「北野異人館街」誕生の秘密
- 【ノーカット版】“初値1222円”が…ドコモTOBで“利益70億円”に「なぜネット銀行に注目?」住信SBI銀の大株主・片山晃(五月)氏独占インタビュー|アベヒル
- 「ギャンブルや借金返済に充てた」海上保安庁職員が捜査費など32万円着服、同僚の机から3万円盗む
- 総理襲撃男 “異質”の卒業文集…中学で“性格激変” 同級生「授業休んでイジメに」(2023年4月18日)
【「保津川下り」船が転覆】死亡の船頭は発見時に救命胴衣なく…
28日、京都・亀岡市と観光地・嵐山を結ぶ観光名所「保津川下り」で転覆事故が起きました。船の一番前にいた船頭の田中三郎さん(51)が死亡し、男性の船頭(40)が流され行方不明になっています。
船は乗客25人を乗せ、亡くなった田中さんを先頭に経験を積んだ4人の船頭とともに出発しました。激流ポイントにさしかかり、後ろの船頭がかじを切ろうとしましたが、水をかけずに空振りする“空かじ”という操船ミスをし、バランスを崩して川に転落。その様子を見ていたほかの船頭がかじを引くべく後ろへ向かいますが、船は航路を外れて岩にぶつかり転覆したといいます。この事故で船の一番前にいた船頭の田中さんが死亡し、後ろへ向かった40歳男性の船頭は流され、行方不明になっています。
亡くなった田中さんは発見時、救命胴衣をつけていなかったといいます。29日夕方、観光船を運航する組合は会見で「(船が)出て行くときに船頭が全部(乗客に)実演して、腰につけてこれが救命具だとつけて出ている」と説明しました。組合は、運航中に外していたのか、川に落ちた衝撃で外れてしまったのかは調査中だとしています。
(2023年3月29日放送「news zero」より)
#事故 #京都府 #亀岡市 #保津川 #保津川下り #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fAV6Qkw
Instagram https://ift.tt/dtR56KM
TikTok https://ift.tt/UY3KANg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く