- 【速報】旧ジャニーズ、新会社「STARTO ENTERTAINMENT」社長に福田淳氏と発表 #shorts
- なぜこれが検索1位?都道府県別急上昇ワード2022 岩手「天津木村」奈良2位「ゲーム麻雀無料」高知「法人番号検索」|TBS NEWS DIG
- ガザ“負傷者の4割は子ども” 16年間封鎖でトラウマ深刻(2023年10月14日)
- 「LGBT」法案、修正し可決へ 与党が維新・国民案に歩み寄り(2023年6月9日)
- 大手企業の夏のボーナス 去年+13.8%で増加率は1981年以降で最高 平均92万9259円で4年ぶり増加 経団連第1回集計|TBS NEWS DIG
- プーチン大統領「最後まで突き進む」特別軍事作戦“完遂”を強調(2023年12月20日)
“民主主義サミット”開幕で約120の国と地域招待 米バイデン大統領「民主主義はかつてなく結束」「ロシアの残忍な侵略非難」|TBS NEWS DIG
アメリカなどが主催する民主主義サミットが始まり、バイデン大統領はロシアのウクライナ侵略を受け「民主主義はかつてなく結束している」と強調しました。
アメリカ バイデン大統領
「民主主義はかつてなく結束し、ウクライナに対するロシアの残忍な侵略を非難している」
おととしに続き、オンラインでの開催となった民主主義サミットには、およそ120の国や地域が招待されました。
アメリカのバイデン大統領は多くの国で民主主義を促進する取り組みが効果を上げていると評価。民主主義の強靭化のため、日本円にして最大およそ910億円を追加拠出すると明らかにしました。
また、ウクライナのゼレンスキー大統領は次のように訴えました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「ロシアの侵略は自由と民主主義に対する戦争だ」
ロシアとの戦いが「ウクライナだけでなく、自由に生きる全ての人の運命を決める」と訴えました。
岸田総理は先週のウクライナ訪問を報告し、法の支配の分野で今後3年間で1500人以上の人材を育成すると発表しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hyusRHz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/eDrFU9K
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JscmlF9
コメントを書く