- 「声を上げても個人の問題だと矮小化されてきた」映画界の性被害防止を訴え映画監督や俳優が会見 国の積極的な関与を求める|TBS NEWS DIG
- 神戸市北区の道の駅で、恒例のイルミネーションイベント「神戸イルミナージュ」始まる
- 防カメ線切断・・・2人組 鉄工所で“電動工具類”盗む(2021年12月24日)
- 金正恩氏5月にコロナ対策強化を指示韓国からの影響拡大を警戒か内部文書から見えたコロナ対策強化真の狙いTBSNEWSDIG
- 起きられない時の肩まわりストレッチ(2022年4月11日)
- 「冬将軍バイバイ」10秒チャレンジ!二の腕ストレッチ…羽鳥慎一モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年1月21日)
英チャールズ国王が独晩餐会で異例のロシア非難「いわれのない侵略 自由と主権守る」(2023年3月30日)
イギリスのチャールズ国王が即位後初の外国訪問であるドイツで、ウクライナ侵攻を続けるロシアを非難する異例の演説を行いました。
英チャールズ国王:「私たちはウクライナと共にいわれのない侵略に対し自由と主権を守る」
チャールズ国王は29日、去年9月に即位して以降、初めての外遊でカミラ王妃と共にドイツを訪れました。
晩餐(ばんさん)会では乾杯のあいさつを行いましたが、ウクライナ情勢について触れ、「いわれのない侵略」だとロシアを非難しました。
国王が政治的に踏み込んだ発言を公の場でするのは異例です。
チャールズ国王はドイツ滞在中、ウクライナからの避難民とも会うほか、自らの関心も高い環境問題について政財界などと話し合います。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く