- 【きょうは何の日】『難病の日』難病と闘う少年と家族の22年 / 難病を超えて覚悟の挑戦! 東海道五十三次を踏破へ ――ニュースまとめライブ【5月23日】(日テレNEWS LIVE)
- 宇都宮市「LRT」が乗用車と接触事故 先月26日の開業以来3度目(2023年9月18日)
- GENERATIONS関口メンディー シャワーシーンに不満?「王子(片寄涼太)の裸体が…」(2023年7月12日)
- 【ニュースライブ 3/27(水)】サプリ摂取の男性「腎臓の数値が上昇した」/愛子さまが神武天皇陵ご参拝/琵琶湖・沖島1人だけの卒業式 ほか【随時更新】
- 横浜「牛角」で集団食中毒、ノロウイルス検出 21人がおう吐・腹痛【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG #shorts
- 旧統一教会と政治家 「関係断つ必要」77% JNN世論調査|TBS NEWS DIG
住信SBIネット銀行 ネット銀行で初の東証上場(2023年3月29日)
欧米の金融不安が残るなか、住信SBIネット銀行がインターネット専業の銀行として初めて東京証券取引所に株式を上場しました。
東証スタンダード市場に上場した住信SBIネット銀行は審査にAI(人工知能)を活用した住宅ローンや異業種に預金や決済などの銀行機能を提供するサービスを強みとしています。
口座数はおよそ600万、預金残高は8兆円余りです。
ネット銀行では初めての上場となり、欧米の金融不安が残るなか、初値は1222円と売り出し価格の1200円を上回りました。
自らの店舗を持たないネット銀行は手数料などのコストが比較的低く、スマホなどで取引を完結できることから個人や企業の利用が広がっています。
帝国データバンクの調査ではおよそ3割【28%】の企業がネット銀行と取引しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く