- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月9日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 「女性が倒れて目を開けない」東京で熱中症搬送116人 熱中症予防のカギは“深部体温” 中学校では部活動の生徒を守る取り組み【news23】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年1月16日)
- 【独自】4年前に大阪市淀川区で殺人未遂か タイで拘束されている36歳男をあすにも移送・逮捕へ#shorts #読売テレビニュース
- 【ニュースライブ 11/18(月)】兵庫知事選、前知事・斎藤氏“勝利宣言”/奈良女児誘拐殺人事件20年/生後1か月長女殺害容疑の父親、大麻所持容疑でも逮捕 ほか【随時更新】
- 爆発音やほふく前進も…外務省で海外勤務者対象にテロ対策訓練(2022年12月8日)
京都・保津川下り事故 かじ空振り 運航組合が説明(2023年3月30日)
京都府亀岡市で「保津川下り」の船が転覆した事故で、船の運航組合が事故当時の詳しい状況を説明しました。
28日、亀岡市の保津川で川下りをしていた船が転覆し、船頭の田中三郎さん(51)が死亡し、船員の男性(40)が行方不明となりました。
運航組合によりますと、最も後ろで「舵(かじ)」を取っていた船員が水をうまくかくことができずに「空振り」となり、バランスを崩して川に落ちたということです。
直後に行方不明となっている船員が「舵」を取ろうとしましたが間に合わず、船は航路をそれて岩にぶつかり転覆しました。
転覆した船は無線機を搭載しておらず、後続の船が事故の連絡を組合にしたということです。
行方不明の船員の捜索は、30日朝も午前7時ごろから行われる予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く