- K-POP無料ライブ、奈良公園から会場変更を検討 総事業費約2億7000万円に経費削減求める声も #shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】9/25 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 経済同友会の新たな代表幹事・新浪氏、少子化対策の財源議論は「時期尚早」(2023年4月27日)
- 日比谷線の車内で催涙スプレーを噴射 威力業務妨害容疑で大学生ら2人逮捕 車両3分半停車も「迷惑はかけてない」|TBS NEWS DIG
- 水樹奈々「Red Breeze」「ETERNAL BLAZE」を4年ぶりの声出し解禁ライブで披露!!(2023年9月4日)
- 【事故】“10代後半”男女5人乗った車、橋の欄干に突っ込む事故…1人死亡、1人重体 名古屋市東区
米韓合同の大規模な上陸訓練を報道公開 反発の北朝鮮さらなる挑発の可能性も|TBS NEWS DIG
北朝鮮が反発している、米韓合同の大規模な上陸訓練の様子がメディアに公開されました。
アメリカ軍と韓国軍は今月20日から海岸への上陸作戦を想定した「双龍」訓練を開始。
記者
「今、海岸に上陸した装甲車から続々と兵士が降りていきます」
今年は5年ぶりに大規模なものとなり、「力による平和」を掲げる尹錫悦政権の方針が反映された形です。
韓国海兵隊大佐
「海兵隊は決戦ができる態勢を維持し、敵のいかなる挑発も直ちに懲らしめます」
一方、北朝鮮メディアはこれまで上陸訓練について「首都平壌を占領するのが狙いだ」などと激しく反発する記事を連日掲載していて、北朝鮮がさらなる挑発に乗り出す可能性もあります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/UjXuf6g
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/esytv8l
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/51Anm3x
コメントを書く