EU 2035年以降も「合成燃料」使用のエンジン車販売で合意|TBS NEWS DIG

EU 2035年以降も「合成燃料」使用のエンジン車販売で合意|TBS NEWS DIG

EU 2035年以降も「合成燃料」使用のエンジン車販売で合意|TBS NEWS DIG

EU=ヨーロッパ連合は28日、2035年で事実上禁止する方針だったエンジン車の新車販売を条件付きで認めることで正式合意しました。

EUは28日、エネルギー相の理事会を開き、2035年以降も「e-fuel」と呼ばれる合成燃料を使用する新車に限り、エンジン車の販売を認めることで正式に合意しました。

「e-fuel」は燃焼する際に二酸化炭素を排出しますが、製造時に二酸化炭素を資源として利用するため、排出は差し引きゼロになるとされています。

EUは、当初はハイブリッド車も含めたすべてのエンジン車の新車販売を事実上禁止する方向で議論していましたが、域内最大の自動車生産国ドイツが土壇場で反対に転じ、方針転換が迫られました。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/UjXuf6g

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/esytv8l

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/51Anm3x

TBS NEWSカテゴリの最新記事