- 岸田総理、日中国交正常化50周年の関連イベントに出席せず 松野官房長官「安定的な日中関係を双方の努力で構築していく必要がある」|TBS NEWS DIG
- 飛田新地で働く京大生、公務員ダンサー、ホームレス、居酒屋店主、元芸人…150人の“普通の人”が語った、“普通ではない人生” 大阪が“にじむ”一冊ができるまでの過程に密着
- 【5歳児遺体遺棄事件】市と保育園 母子関係認識に”食い違い”
- 遠山元副大臣 貸金業法違反「後悔はない」(2022年2月13日)
- 宮台真司さん襲撃の男 “人通り少ない道”を選び逃走か… 防カメに“ニット帽の男” 警視庁が防犯カメラ映像を公開【news23】|TBS NEWS DIG#shorts
- 【コロナ禍の夏休み】街や山で思い思いの“夏らしさ”を…3年ぶりに満喫する人々
「先送りできない課題、今はそれしか考えず」早期の解散総選挙の憶測流れる中…岸田総理は明言避ける|TBS NEWS DIG
与党内から早期解散論が浮上する中、解散の可能性について問われた岸田総理は、「先送りできない課題に取り組む、今はそれしか考えていない」と述べて明言を避けました。
岸田総理
「先送りできない課題について取り組む。今はそれしか考えておりません」
岸田総理は今後の政権の課題として、統一地方選挙や衆・参補欠選挙、少子化対策などを挙げた上でこのように述べ、解散・総選挙について明言を避けました。
早期解散論をめぐっては、自民党の茂木幹事長が「いつ解散があっても良いように準備を進める」と強調する一方、公明党の山口代表は統一地方選に集中するようクギを刺しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/UjXuf6g
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/esytv8l
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/51Anm3x
コメントを書く