- アメリカで記録的な寒波 2億人以上が警報の対象に(2022年12月24日)
- 【値上げへ】「リケンのノンオイル」16品目 しょうゆや酢など高騰で #shorts
- 清流とサクラ 高知県仁淀川町【JNN sakuraドローンDIG】
- 【ピーポくんファミリー】自転車ヘルメット着用を呼びかけ 4月に全世代で努力義務化 #shorts
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国当局 中国共産党系メディア幹部をスパイ罪で起訴/中国「秘密警察」の実態を取材 “拠点”は日本にも…記者が直撃 など(日テレNEWS LIVE)
- 「景色」と「ジャズ」を楽しみながら走る『和歌山ジャズマラソン』3年ぶりに開催(2022年11月13日)
【2月8日(火)】火曜日も雨や雪の所あり…ただ今週は厳しい寒さが少し和らぐか【近畿地方】
土日は滋賀県を中心に、記録的な大雪となりました。7日(月)午後6時現在でも、近畿北部では平年を大幅に上回る積雪となっていて、兵庫県北部の兎和野高原では164cm、滋賀県の米原市でも68cmとなるなど、平地でも20cmを超える積雪となっています。近畿地方では今後、大雪の心配はありませんが、屋根からの落雪や路面状況の変化、山沿いの地域ではなだれなど、大雪の影響に注意を続けるようにしてください。
8日(火)の近畿地方は冬型の気圧配置は緩むものの、湿った空気の影響で雲が広がりやすいでしょう。北部ではチラチラと雪の舞う所がありそうです。中部では晴れ間が出ますが、南部は日中パラパラと雨の降る可能性があるため、雨具を持っていると安心です。
8日朝と昼の気温は、7日(月)よりも2℃くらい高めです。最高気温は北部で7℃前後、中部や南部では10℃前後の予想です。
今週は厳しい寒さは少しやわらぎ、気温は平年並みか高めの日が多いでしょう。天気は3日程度の周期で変わり、10日(木)と13日(日)は広い範囲で冷たい雨が降る見込みです。
▼天気予報を毎日更新!チャンネル登録はコチラ
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報 #大雪 #雪 #大雪警報 #気象
コメントを書く