- 『暑中見舞い』で動物たちに「桃」をプレゼント 和歌山・アドベンチャーワールド(2022年7月18日)
- 【Nスタ解説まとめ】「もう一度再建のチャンスを」日大現役アメフト部員が激白/「廃部理由も伝えられてない」監督とも会えず…/18歳女性の死体遺棄事件、交際相手の男(31)逮捕へ
- 炊き出し手配終了へ…促す“自立” 避難所運営者に密着 見えてきた“課題”【報道ステーション】(2024年1月23日)
- 28年連続赤字の「近江鉄道」路線存続のため車両・線路など維持管理する法人を設立へ(2022年12月28日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月13日)
- 愛知県警捜査四課長を現行犯逮捕 帰宅途中に列車内で女子高校生を盗撮した疑い
【2月8日(火)】火曜日も雨や雪の所あり…ただ今週は厳しい寒さが少し和らぐか【近畿地方】
土日は滋賀県を中心に、記録的な大雪となりました。7日(月)午後6時現在でも、近畿北部では平年を大幅に上回る積雪となっていて、兵庫県北部の兎和野高原では164cm、滋賀県の米原市でも68cmとなるなど、平地でも20cmを超える積雪となっています。近畿地方では今後、大雪の心配はありませんが、屋根からの落雪や路面状況の変化、山沿いの地域ではなだれなど、大雪の影響に注意を続けるようにしてください。
8日(火)の近畿地方は冬型の気圧配置は緩むものの、湿った空気の影響で雲が広がりやすいでしょう。北部ではチラチラと雪の舞う所がありそうです。中部では晴れ間が出ますが、南部は日中パラパラと雨の降る可能性があるため、雨具を持っていると安心です。
8日朝と昼の気温は、7日(月)よりも2℃くらい高めです。最高気温は北部で7℃前後、中部や南部では10℃前後の予想です。
今週は厳しい寒さは少しやわらぎ、気温は平年並みか高めの日が多いでしょう。天気は3日程度の周期で変わり、10日(木)と13日(日)は広い範囲で冷たい雨が降る見込みです。
▼天気予報を毎日更新!チャンネル登録はコチラ
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報 #大雪 #雪 #大雪警報 #気象
コメントを書く