- 【LIVE】相次ぐ強盗事件 最新情報:指示役「ルフィ」 か?日本人の身柄引き渡し 週明け可能との見通し示す /「ルフィ」闇バイトで特殊詐欺“実行役”も募集 など(日テレNEWS LIVE)
- 横浜市の住宅街で幅15メートルのがけ崩れ住宅に被害も4世帯に避難指示(2023年7月7日)
- 「マナーもへったくれも…」住職怒り 石垣よじ登り休館日の“隠れ寺”に無断侵入 中国人観光客を逮捕 京都の愛宕念仏寺「言葉が通じないといって忍び込んでええものなのか」
- 強烈寒波【気象予報士解説】あすにかけ大雪に警戒
- 【新型コロナ】東京8341人新規感染「非常に早いスピードで感染が拡大」
- 花火・夏祭り 開催ピークに 「有料席」導入広がる“事情”(2023年8月6日)
北米産EVの優遇策が日本車にも 要件緩和の見通し(2023年3月28日)
西村経産大臣は北米産の電気自動車の税額を控除するアメリカの優遇策について、日本産の車も恩恵を受けられるように要件が緩和される見通しになったと明らかにしました。
アメリカでは北米産の電気自動車の税額を控除する「インフレ抑制法」が成立しています。
控除の対象から外れた日本車はアメリカでの販売が不利になることが懸念されていて、政府はこれまでアメリカに要件の緩和を求める意見書を出していました。
西村経産大臣:「日本で採取または加工された関連重要鉱物を使ったEV(電気自動車)が、税額控除を受ける要件を満たすことになる見込みであります」
また、西村大臣はアメリカと重要鉱物の供給網を強化する協定を締結すると発表しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く