- 米国防総省「日本との情報共有に自信」、“中国軍ハッカーが防衛省のシステム侵入”報道で | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】『外国人観光客はどこに行く?』 来日した外国人観光客が意外な場所に殺到/ニッポンを満喫!円安で“買い物三昧”街に戻る外国人観光客…旅の予算に「上限なし」も など(日テレNEWS LIVE)
- 【無戸籍のシングルマザー その後】戸籍取得のため奮闘した2年間 一歩一歩と歩みを進めて手に入れた今「堂々とできるっていう言葉が一番ふさわしいかな」
- 女性が就寝中の部屋に忍び込んで襲ったか…強制性交傷害容疑で会社員の男逮捕|TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】「中秋の名月」3年連続で満月と同日に|9月29日(金) 17:30頃〜
- 台風11号 進路情報 沖縄に最接近し台湾へ 石垣島は大しけ|TBS NEWS DIG
ウクライナ側に英独の主力戦車引き渡し 戦況打開へ期待(2023年3月28日)
ドイツのショルツ首相はロシアの侵攻を受けるウクライナに戦況の打開につながると期待されるドイツ製主力戦車「レオパルト2」18両を引き渡したと明らかにしました。
ドイツ、ショルツ首相:「あなたの質問への回答ですが、発表の通り、レオパルト2を引き渡しました」
ショルツ首相は27日、こう述べたうえで、「武器支援と同様に訓練でも協力する」と強調しました。
また、ウクライナのレズニコフ国防相は、イギリスやアメリカからも主力戦車や装甲車を受け取ったと明らかにし、「1年前にこれほど強力な支援が受けられるとは誰も思わなかった」と述べました。
西側諸国からの戦車の供与はウクライナ軍の戦況の打開につながると期待されています。
一方で、ゼレンスキー大統領は27日、南部ザポリージャ州でIAEA(国際原子力機関)のグロッシ事務局長と会談し、ロシア軍が占拠するザポリージャ原発の安全性について意見交換をしたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く