- 【速報】四国と北陸 2つの地方が梅雨明け|TBS NEWS DIG
- 【報道1930】1月8日から1月12日 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
- 【トランプ関税】“相互関税”一時猶予発表も…日本の取引材料は?中国との今後は?自民党の集票組織にも配慮?|アベヒル
- 【継承】「語り部活動は分岐点に」体験していない“戦争の記憶”後世へどう受け継ぐ【戦後80年】
- “妻が窃盗犯と鉢合わせ”その時取った行動は?飲食店のオーナー夫婦が語る「戦慄の瞬間」|TBS NEWS DIG
- 総裁選は与党候補が優勢か/台湾有事“最悪のシナリオ”とは?【11月24日(金)#報道1930】 | TBS NEWS DIG
ウクライナ側に英独の主力戦車引き渡し 戦況打開へ期待(2023年3月28日)
ドイツのショルツ首相はロシアの侵攻を受けるウクライナに戦況の打開につながると期待されるドイツ製主力戦車「レオパルト2」18両を引き渡したと明らかにしました。
ドイツ、ショルツ首相:「あなたの質問への回答ですが、発表の通り、レオパルト2を引き渡しました」
ショルツ首相は27日、こう述べたうえで、「武器支援と同様に訓練でも協力する」と強調しました。
また、ウクライナのレズニコフ国防相は、イギリスやアメリカからも主力戦車や装甲車を受け取ったと明らかにし、「1年前にこれほど強力な支援が受けられるとは誰も思わなかった」と述べました。
西側諸国からの戦車の供与はウクライナ軍の戦況の打開につながると期待されています。
一方で、ゼレンスキー大統領は27日、南部ザポリージャ州でIAEA(国際原子力機関)のグロッシ事務局長と会談し、ロシア軍が占拠するザポリージャ原発の安全性について意見交換をしたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く