- 【速報】「ミルキー」7粒→6粒に 不二家“値上げ” 来年3月から | TBS NEWS DIG #shorts
- 【解説】「KAZU1」再び海底182mに・・・落下の原因、捜査への影響は?(2022年5月24日)
- “給油をしない”ガソリンスタンドの一号店 脱炭素化によるガソリン需要の減少などを背景に 燃料の供給以外の自動車関連サービスに特化|TBS NEWS DIG
- 中国道でタンクローリーやトラックなど4台絡む事故、7人ケガ 兵庫・三木市の吉川インター付近
- マック買収したロシアのハンバーガー店、ロゴはパクリ? ウクライナ企業と酷似(2022年6月11日)
- 奈良・橿原神宮の鳥居に傷 先端のとがった硬いものでつけられたか 器物損壊事件として捜査
スマホが車の鍵に!自家用車への配送サービス 実証実験開始
コロナ禍でインターネットでの買い物が増える中、車の中に荷物を配達してくれる新たな”置き配”サービスが登場しました。
記者
「スマホと車があれば車内に荷物を配達してくれます」
KDDIなどが実証実験を始めたのは、ネット通販などで購入した商品を車の中に配達してくれる国内初のサービスです。利用者はあらかじめ専用の機器を車に取り付けて、スマホのアプリで鍵の開け閉めができるようにします。
利用者が車の中の配達場所を申請すると、配達業者はアプリを使って車の鍵を開けることができ、荷物を置ける仕組みです。宅配ボックスがない人も利用できるほか、”車内置き配”であれば、荷物が雨ざらしになったり盗難にあったりする心配も減るといいます。
ヤマト運輸EC事業本部 直井人士マネージャー
「非対面で受け取りたいというお客様の意見が非常にいま多くなってきている」
宅配サービスをめぐっては、日本郵便がオートロックマンションで顔認証の機能を使った「置き配」の実証実験を行うなど、各社が取り組みを進めています。
(2022年02月07日17:48)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2opFlIs
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/ETu5xRs
◇note https://ift.tt/j98qdfK
◇TikTok https://ift.tt/OoFcWz7
◇instagram https://ift.tt/8uqgPmV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nR9edCQ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/wSWIzay
コメントを書く