- 全国の新規感染3万7080人 約7週間ぶり4万人下回る(2022年3月8日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻「和平を模索する時が来た」と苦言 カザフスタン大統領 /プーチン大統領の求心力低下/「鉄の将軍」ザルジニー総司令官 など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 亀裂乗り越え孤立集落へ …県道51号どこまで続く?県木事務所が調査へ 石川・輪島市(2024年1月5日)【能登半島地震 被害状況マップ】
- 【2月9日 昼 気象情報】これからの天気
- 「動じないニャン」 蹴られても潰されても…されるがまま 赤ちゃんにくっつく猫 #shorts
- アルプスの氷河 2年間で体積が“10%減少” 夏の気温の高さなど原因 スイス科学アカデミーが調査結果発表|TBS NEWS DIG
【G7大臣会合に向け】群馬・埼玉県警合同でヘリコプターの離着陸訓練
来月、群馬県高崎市でG7のデジタル・技術大臣会合が行われることなどを受け、不測の事態に備えるため、群馬県警と埼玉県警が合同でヘリコプターの離着陸訓練を行いました。
前橋市の群馬県警本部で27日に行われたのは、群馬県警航空隊のヘリコプター「あかぎ」と、埼玉県警航空隊のヘリコプター「さきたま」の離着陸訓練です。
大規模な災害や事件のほか、高崎市で来月開かれるG7のデジタル・技術大臣会合で不測の事態が起こった場合に備え、隣県同士で連携して迅速に現場に急行するため対応を確認しました。
27日は風が強い中、ヘリの離着陸訓練が実施され、両県警は今後も連携を深めていきたいとしています。
(2023年3月27日放送)
#群馬県 #G7 #訓練 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/jF2C9uY
Instagram https://ift.tt/pkGK8Ey
TikTok https://ift.tt/WZGuteR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く