- 【解説】19日に国葬 ロンドン市内で準備着々|パリ支局・金指光宏支局長【ABEMA NEWS】(2022年9月13日)
- 【連続強盗“指示役”疑いの男】“山形県内の詐欺事件に関与” 県警がかつて国際手配
- “100年に一度”トルコ大地震…寒波で“救助難航” 真冬に野宿「今は時間との戦い」(2023年2月8日)
- 「サルが飛びかかってきて体当たり」住宅街で目撃60件「窓もドアも開けられない」子ども追いかけられ 兵庫・三田市
- 【宇宙探究コース】和歌山の県立串本古座高校 再来年春から新設へ 全国から生徒を募集
- 「出ていく判断できない人が多い」総理も呼びかけ“2次避難”加速へ 必要なケアは?【報道ステーション】(2024年1月11日)
中米ホンジュラス 台湾と断交し中国と国交樹立|TBS NEWS DIG
中米ホンジュラスが台湾との断交を表明し、中国と国交を樹立しました。
ホンジュラス政府は25日、台湾との断交を発表しました。
台湾は中国の不可侵の領土の一部だとしています。
これに先立ち、レイナ外相が中国側との協議のため北京に入っていて、きのう、中国の秦剛外相と共同コミュニケに署名。国交を樹立しました。
中国政府はホンジュラス政府が「一つの中国の原則を遵守し、台湾との外交関係を断ち切る」と宣言したとして、「高く評価する」としています。
一方、台湾の外交部長は、「ホンジュラス政府が我々に巨額の援助を要求し、中国の援助プランと比較した」と批判。中国が経済的に誘惑したとの見方を示しました。
また、蔡英文総統は「中国との無意味な金銭外交の競争には参加しない」としたうえで「ここ数年、中国はあらゆる手段を用いて台湾の国際社会への参加を抑圧してきた」と非難しています。
蔡政権の発足時に台湾と外交関係がある国は22か国でしたが、これで13か国に減少しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/UgWOBx1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Nlj2hCo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Yy0OAWv
コメントを書く