- 人工運河「琵琶湖疏水」巡る観光船の運航10月1日から始まる「歴史体験してほしい」(2022年9月30日)
- 【周辺が停電】逃走の車が電柱に衝突… 兵庫・尼崎市
- ENEOS和歌山製油所の跡地 脱炭素社会のモデル地区として再整備へ 次世代エネルギーを製造
- 【最強寒波】「建物倒壊」「停電」など…被災地で二次災害に警戒 24日にかけて日本海側で警報級大雪恐れ【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG#shorts
- 100点近く…アメリカ『機密文書』大量流出か “ロシア寄り”に一部改ざんも?(2023年4月11日)
- 【円安LIVE】円安直撃で異例の事態 日本人が海外へ“出稼ぎ”にいく時代!?/ポイント“大盤振る舞い”/ など(日テレNEWS)
双子男児死亡 窓の脇に高さ80センチの棚 自ら転落か(2023年3月26日)
2歳の双子の男の子は、自ら窓まで上がって7階から転落した可能性が高いことが分かりました。
警察によりますと、24日午後4時ごろ、名古屋市中区新栄でコインパーキングの敷地に隣のマンションに住む2歳の双子の男の子が倒れているのが見つかり、その後、死亡しました。
捜査関係者によりますと、2人がいた7階の部屋の窓の脇には、窓と同じくらいの、高さ約80センチの棚があったということです。
25日の現場検証には両親も立ち会い、母親は、棚には子どもが上がるのを防ぐ対策をしていて、窓については「鍵を掛けた覚えがある」と話しているということです。
双子の男の子は、母親が部屋を離れた数分のうちに転落したとみられていて、警察は自ら転落した可能性が高いとみて経緯を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く