- 熱ければいいというものじゃない!何者かがサウナの温度を140℃に…熱さに慣れているサウナーも『外の風に当たり始めたころにフラフラして…』(2022年10月18日)
- 五輪外交で各国要人が北京入り 注目は中ロ首脳会談(2022年2月4日)
- 「なんだこのやろー!」横浜市の繁華街で男性3人が刺され1人死亡 タイ国籍の飲食店従業員の男を逮捕|TBS NEWS DIG
- イージス艦「あしがら」乗員の過酷任務 弾道ミサイル防衛の最前線②(2022年11月放送) #shorts
- 国内で初めてガス気球が人を乗せ成層圏に到達 来年7月には宇宙遊覧の販売開始へ(2023年10月26日) #shorts
- 日本製紙、二酸化炭素の吸収1.5倍の苗木を生産(2022年1月19日)
「ホテル・ルワンダ」の元支配人釈放 大統領批判し収監も米の働きかけで減刑|TBS NEWS DIG
ルワンダで1994年に起きた大虐殺を題材にした映画「ホテル・ルワンダ」で英雄として描かれ、後に禁固25年の実刑判決を受けたホテルの元支配人が釈放されました。
AP通信によりますと、24日、ルワンダでテロ行為に関与したとして収監されていたポール・ルセサバギナ氏(68)が釈放されました。
ルセサバギナ氏は、1994年のルワンダ大虐殺を題材にした映画「ホテル・ルワンダ」で、当時、多数派フツの武装勢力に狙われていた少数派ツチの人々をかくまったホテルの支配人として描かれ、世界的に有名になりました。
その後、カガメ現大統領が権力の座につくと、ルセサバギナ氏は移住先のベルギーやアメリカから「強権的だ」と政権を批判。軍事部門のテロ行為に関与したとして2020年に当局に逮捕され、禁固25年を言い渡されていました。
AP通信はルワンダ政府の広報官の話として、ルセサバギナ氏が永住権を持つアメリカから働きかけがあり、「恩赦の訴えを受けた大統領の命令によって減刑された」と伝えています。
ルセサバギナ氏はこの後、数日以内にカタールの首都ドーハを経由してアメリカに渡るとみられています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/0hVbvIS
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8tBVnLO
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5WTlhLR
コメントを書く