- 【窪塚洋介】何でも芸の肥やしになる #shorts
- 「お祭り状態」サンマが次々…2時間で200匹!ナゼ港に大群?(2022年11月15日)
- 「プロの体験」うたいFX投資詐欺 被害1.5億円か(2022年5月16日)
- 繰り返された“悲劇”…送迎バスに30℃超“5時間放置” 熱中症か 静岡・3歳園児死亡(2022年9月6日)
- 東京・歌舞伎町のオンラインカジノ店を摘発 店舗責任者ら8人逮捕 売り上げの一部が暴力団の活動資金源になっていた可能性 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】『中国に関するニュース』「人口のおよそ80%が感染」専門家 / ゼロコロナ抗議デモ参加者を拘束か/少子化に歯止めかからず 「人口減少」新生児“100万人減” など(日テレNEWS LIVE)
燃料費高騰 来年2月も全国で電気ガス値上がり
東京電力など電力大手10社の来年2月分の電気料金が発表され、いずれも燃料費の高騰などにより1月と比べて値上がりすることになりました。全国すべてのエリアで電気代が値上がりするのは6か月連続です。
最も値上がりするのは中部電力のエリアで、1月よりも351円、値上がりします。このほか、東京電力で330円、東北電力で262円、沖縄電力で247円、1月よりも値上がりします。東京電力エリアの平均的な家庭の場合、1か月あたりの電気代は7961円となります。
また、大手ガス4社のガス代も値上がりしています。東京ガスで265円、大阪ガスと東邦ガスで274円、西部ガスで205円、1月よりも値上がりとなっています。(24日17:13)