- 台湾 能登半島地震の被災地支援に6000万円を寄付(2024年1月4日)
- 【猫ライブ】段ボールから突然!/ 子猫の寝落ち / 掃除ロボ乗りこなすネコ / しっぽに夢中/ “カリスマ美容師”ネコ、兄弟をあの髪形に…など ネコまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】あさ~ひるまでの最新ニュース 新型コロナ情報 TBS/JNN(1月16日)
- 御嶽山の登山道「八丁ダルミ」が立ち入り規制を解除 2014年の噴火災害以来9年ぶり|TBS NEWS DIG
- 【元プロ野球選手・村田兆治さん死亡】未明に自宅火災…一酸化炭素中毒の疑い
- 【独自】実質無料になると…歯科矯正で集団提訴へ 150人超が2億円賠償請求(2023年1月26日)
植物由来の新素材 人気ブランドの定番アイテムに(2023年3月25日)
環境に優しい植物由来の人工タンパク質素材が人気のブランド「ザ・ノース・フェイス」の定番アイテムなどに初めて量産されることになりました。
人工タンパク質素材「ブリュード・プロテイン」は微生物に植物由来の糖を与え、発酵させて作られます。
海洋汚染につながるマイクロプラスチックを排出しないほか、土に埋めたりして微生物によって自然に分解されれば再利用が可能で、環境負荷の軽減につながるとしています。
この素材を共同で開発したゴールドウインとスパイバーは、量産体制が整ったことから人気の「ザ・ノース・フェイス」など5つのブランドに使われると発表しました。
アパレル産業は生産から廃棄までの環境負荷の高さが問題視されていて、持続可能な素材の開発やリサイクルなどの取り組みが広がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く