- 新潟コシヒカリ…猛暑で「一等米」激減…700万円減収 高齢農家は「もうやめる」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年10月18日)
- 【紅ゆずる】“笑いへのこだわり”と“壁の乗り越え方”――「オープン・ザ・ハートで」(『アプレジェンヌ』#10 後編 )
- バイデン大統領 食肉業界の競争促進に約1150億円(2022年1月4日)
- 【速報】宇宙飛行士・野口聡一さん会見 JAXA退職
- 【ライブ】『中国に関するニュース』龍角散のど飴が中国で大量買い占め…ナゼ/“沖縄の無人島を購入”中国人が動画投稿 ネットに“中国の領土”の意見 など(日テレNEWS LIVE)
- 【“迷惑動画”で対応】希望者に“小分けの袋”で提供
【新型コロナワクチン】「接種回数を増やさないと政権がもたない」
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種について、岸田首相が2月のできるだけ早い時期に1日100万回接種を目指すことを表明しました。
岸田首相はこれまで目標回数を決めてきませんでしたが、与野党から接種の加速化のため目標を掲げるべきだという声があがり方針転換した形です。
岸田首相「2月のできるだけ早期に1日100万回までペースアップすることを目指して取り組みを強化してまいりたい。岸田政権としましても明確な目標を掲げ、政府一丸となって1日も早く希望する方々への接種を進めていきたい」
岸田首相は、今月半ばに開始する職域接種の積極的な活用を企業に呼びかけることや、教職員や保育士、警察官といったエッセンシャルワーカーへの接種を進めることなどを関係閣僚に指示したことを明らかにしました。
さらに、自衛隊が運営する大規模接種会場について大阪会場では今月14日をメドに1日あたりの接種回数を2500回程度まで拡大する考えを示しました。
「1日100万回」という目標を7日になって掲げたことについて、政権幹部は「接種回数を増やさないと政権がもたない」と話しています。
政府高官は「100万回という分かりやすい目標を掲げた」と、政府として接種の加速化に全力をあげる考えです。
(2022年2月7日放送より)
#日テレ #ニュース #新型コロナウイルス #3回目接種
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KOPDe6V
Instagram https://ift.tt/ZixDahH
TikTok https://ift.tt/hTF8bCr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く