- 【黒谷友香さん】一日警察署長に 悪質な客引きなどに注意呼びかけ
- 【ライブ】「原発」を考えるニュースまとめ :原発「最長60年」延長を検討/“老朽化”の正体に迫る最新研究とは/ “廃炉”を次世代原発に建て替えで新たな原発も など (日テレNEWSLIVE)
- 滋賀・琵琶湖地域と山梨・峡東地域が世界農業遺産に認定(2022年7月18日)
- “ヒトラー発言”巡るプーチン氏の「謝罪」 ロシア大統領府は一切言及せず(2022年5月6日)
- 秘書官“差別発言”で波乱 野党は「更迭」説明要求(2023年2月6日)
- 東芝不正会計問題 旧経営陣5人に総額3億円余りの賠償命じる判決 東京地裁 | TBS NEWS DIG #shorts
【新型コロナワクチン】「接種回数を増やさないと政権がもたない」
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種について、岸田首相が2月のできるだけ早い時期に1日100万回接種を目指すことを表明しました。
岸田首相はこれまで目標回数を決めてきませんでしたが、与野党から接種の加速化のため目標を掲げるべきだという声があがり方針転換した形です。
岸田首相「2月のできるだけ早期に1日100万回までペースアップすることを目指して取り組みを強化してまいりたい。岸田政権としましても明確な目標を掲げ、政府一丸となって1日も早く希望する方々への接種を進めていきたい」
岸田首相は、今月半ばに開始する職域接種の積極的な活用を企業に呼びかけることや、教職員や保育士、警察官といったエッセンシャルワーカーへの接種を進めることなどを関係閣僚に指示したことを明らかにしました。
さらに、自衛隊が運営する大規模接種会場について大阪会場では今月14日をメドに1日あたりの接種回数を2500回程度まで拡大する考えを示しました。
「1日100万回」という目標を7日になって掲げたことについて、政権幹部は「接種回数を増やさないと政権がもたない」と話しています。
政府高官は「100万回という分かりやすい目標を掲げた」と、政府として接種の加速化に全力をあげる考えです。
(2022年2月7日放送より)
#日テレ #ニュース #新型コロナウイルス #3回目接種
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KOPDe6V
Instagram https://ift.tt/ZixDahH
TikTok https://ift.tt/hTF8bCr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く